宿番号:379056
アパホテル〈軽井沢駅前〉軽井沢荘のお知らせ・ブログ
初午祭
更新 : 2025/2/3 23:28
アパホテル<軽井沢駅前>軽井沢荘のじゃらんnetをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回は佐久市にございます、鼻顔稲荷神社稲荷神社をご紹介いたします。
毎年2月の最初の午の日にあわせて行われる五穀豊穣・商売繁盛を祈願するお祭りで、全国のお稲荷さんで行われている行事です。
2025年の初午は2月6日ということですが、鼻顔稲荷神社の初午は2月11日に行われるとのこと。
毎年、100軒以上の出店が軒を連ねております。鼻顔稲荷神社の入口の
お店で縁起物のだるまを購入する・・・そうです。多分高崎のだるまですよね。
16:00頃軽井沢を源に千曲川へ流れている湯川のほとりで1年間お世話になっただるま、その他縁起物をお焚き上げします。
また17:00からは花火大会が行われます。
もし軽井沢に来られて、お時間に余裕がございましたら一度ご覧にななってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、鼻面稲荷神社は日本5大稲荷に数えられているのだそうですが<伏見稲荷(京都府)・笠間稲荷(茨城県)・祐徳稲荷(佐賀県)・豊川稲荷(愛知県)>、もう一つは候補がたくさんあるそうです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン