宿番号:379260
越後長野温泉 嵐渓荘のお知らせ・ブログ
嵐渓荘の福光桜
更新 : 2014/4/8 9:02
3月の暮れ、燕市に震災復興の絆の証として桜が寄贈され、
その桜は「福光桜」と名づけられました
「福光桜」
災害からの「復興」と「福を呼び永遠に光輝く」という二重の意味の命名。
いい名前ですね。
桜は京都から600キロの長旅をして新潟にやってきました。
本当は花が咲く前に植樹したかったそうで、
雪をどかしたりして準備もしていたのですが、
京都と新潟の気温差はいかんともしがたく、
花が咲いたまま桜は植えられました。
これから新潟も暖かくなっていきますから、
きっとうまいこと根付いてくれると思います。
根付くまでは何年かかかるようですのでしっかりお世話致します。
他のホテルを探す場合はこちら