宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > オークウッドホテル京都御池のブログ詳細

宿番号:379487

すべてのゲスト対象飲み放題特典!錦市場・河原町への観光に便利!

市営地下鉄「烏丸線」烏丸御池 駅から徒歩7分 /市営地下鉄「東西線」京都市役所前 駅から徒歩2分

オークウッドホテル京都御池のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 京都ぎょくろのごえん茶

    更新 : 2023/5/25 16:28

    今日はホテルの近くの店を紹介したいと思います。

    寺町(てらまち)アーケードにあるKYOTOごえんちゃです!

    日本に来て知りましたがフランス人のカフェ、特にカフェオレがとても強いです。正直、家族で朝はカフェオレとパン、日曜日はクロワさんkでしたので、イメージだけではなく、事実でもあります。しかし、僕の家族では日曜日の午後を家でゆっくり過ごしてた時(日曜日は店などやってませんので、雨が降ったら、大工かテレビしかないです)は紅茶を飲んでました。ミントティー、赤いフルーツ(ベリー系)などが食事とおやつの間にちょうどよかったです。

    本当に“これ、すばらしい”と思いました。こちらでは写真2枚なのでぜひサイトをみてください

    ごえん茶について|ギフトにもぴったりの京都ぎょくろのごえん茶 (goencha.com)
    ごえん茶について|ギフトにもぴったりの京都ぎょくろのごえん茶
    京都からお届けする、かわいくて美味しいぎょくろのごえん茶です。大切な方へのギフトやお土産にもぴったり!名前と似顔絵アイコンが入ったオリジナルパッケージも大人気です。
    goencha.com
    ミッションが“お茶文化のアップデート”ということで、“以前には日常的にあった贅沢をもう一度楽しんでもらえないか。
    そのような考えから伝統を日常に根ざしたかたちでアップデート”

    日常にあった贅沢、これだの言葉のパワーでイメージがつくと思います。

    勝手にお茶文化のアップデートの理解したのは、昔ながらの文化を将来につなぐ、残す。

    お茶のプチギフトで人をつながることが本当にお茶の文化を残せるの一つの取れるアクションであると思います。

    商品として、感謝してるひと、応援したい人に、かわいいデザインで簡単に送れる日常の贅沢は本当に素晴らしいです。 otabek

    もうしかして、僕の家族では、日曜日の午後はお茶オレになるかしら!

    今日もほんまにおおきに!A Bientot!

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。