宿番号:379554
琵琶湖ホテルのお知らせ・ブログ
にぎやかな山野草ガーデンを彩るマツヨイグサ♪
更新 : 2011/7/9 9:23
みなさま、こんにちは!
毎日すくすくと成長している山野草プロジェクトより、にぎやかな仲間のご紹介☆
1本の茎からたくさんの花をつけるマツヨイグサ(待宵草)。
夕刻に開花して夜の間咲き続け、翌朝にはしぼんでしまうこの花のはかなさ。
その特徴は名前の由来でもありますが、一夜の恋を象徴するかのようで、物語の題材としても登場しています。
&clr3竹久夢ニ『宵待草』
待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな&clr3
※同種のツキミソウ:太宰治『富嶽百景』「富士には月見草がよく似合う」
お手入れが間に合わない程のスピードで日々成長している山野草たち。
今しか見られないお花や空気感、物語に思いを馳せながら歩くお散歩、楽しみませんか♪
次回はお客様から寄せられたお声もご紹介いたします!