宿番号:379741
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(ゆとりあん)のお知らせ・ブログ
かやぶき家屋の内装品のお手入れ
更新 : 2018/9/19 10:09
みなさま、こんにちは。
当館の帳場がございます「本陣」と呼ばれる建物は、
山形県の米沢市より移築をした築140年を越す、
かやぶき家屋の古民家 でございます。
3階に相当する高い天井を見上げていただくと、
立派な梁や、数多くの欄間をご覧いただけます。
今回はこうした素晴らしい内装品をお手入れする為の必需品をご紹介。
その必需品とは、柄がと〜っても長いホウキです!
高い所にある欄間や電球の囲いなどにクモの巣や埃があっては
せっかくの景観が台無しになってしまいます。
当館では毎日、柄の長いホウキを使って掃除をしておりますが、
つい最近、施設課のスタッフが手作りのホウキを用意してくれました。
従来のものより細く、軽いので女性スタッフからは喜ばれています。
当館にいらした際には、かやぶき家屋や古美術品だけではなく、
こうした欄間などの内装部分もお楽しみくださいませ!
関連する周辺観光情報