宿番号:379870
スマイルホテル広島のお知らせ・ブログ
冬の訪れを告げる祭り!えべっさん!
更新 : 2024/11/15 6:05
皆さんこんにちは!今年も寒い季節がやって参りました。
そんな冬の訪れに欠かせない行事と言えば、やはり胡子大祭ですよね!
コロナ禍の影響で2022年まで縮小して行われていた胡子大祭ですが、去年の完全復活のお陰もあり、今年も通常通りで開催される予定です!!(^▽^)/
胡子大祭は毎年11月の18日〜20日の3日間にかけて開催されるお祭りであり、6月のとうかさんや7月の住吉祭と並ぶ広島三大祭りの1つされています。
胡子神社の御祭神は蛭子(ひるこ)神・事代主神・大江広元公(毛利家の始祖)の三柱が三位一体となったえびす神として祀られています。
商売繁盛の守り神であり、胡子神社がこの地に置かれてから400年以上続くお祭りです。商売繁盛ということで、多くの人が大判・小判・宝船などで飾りつけられた、縁起物の「こまざらえ(竹のくま手)」を買っていきます。
また、広島に冬の訪れを告げるお祭りとも言われており、地元では「えびす講」や「えべっさん」とも呼ばれております。
開催時間は10時〜22時まで、11月19日(火)は中央通りが歩行者天国となります。お祭り期間中は交通規制が敷かれますが、日によって規制の範囲が異なるそうなのでご注意が必要です!また、駐車場もご準備がございませんのでお車でお越しになられるお客様は有料駐車場をご利用下さい。
場所は広島市中区胡子町5−14 「胡子神社」
歩行者天国となる中央通り、そこに設置された舞台およびアリスガーデンなどで開催されます。
当館から徒歩で約7分程で着ける距離となっておりますので、皆様是非お越しくださいませ。(^▽^)/
関連する周辺観光情報