宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > コンフォートホテル東京東日本橋のブログ詳細

宿番号:379871

東京駅から2駅◆馬喰町駅徒歩0分

東京駅から2駅。JR総武快速線「馬喰町」駅から地下道を進み4番出口からすぐ。地下鉄東日本橋駅からも近く

コンフォートホテル東京東日本橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 海抜-27.14メートル!

    更新 : 2021/4/8 19:39

    コンフォートホテル東京東日本橋の宿ログをご覧頂きましてありがとうございます。

    当ホテルの最寄駅はJR総武本線の馬喰町駅。ご宿泊の皆様からは「駅の出口(4番)を出てすぐの所にあり大変便利」とのご投稿を多数頂いています。が、「駅にエレベーター、エスカレーターがないので荷物が多い時は不便」とのご指摘も頂き、心苦しい限りでございます。確かに、地下5階にあるホームに降りてエスカレーターを上がり、地下1階の改札を出て階段を登るとなるとそれだけで時間がかかりますね。

    さて、それではどれだけの深さなのかと言いますと…

    海抜-27.14メートル!

    想像がつきませんね。では、なぜそんなに深くなってしまったのか?

    JR総武本線馬喰町駅が開業したのが1972年。当時の東京は地下鉄が縦横無尽に開業しておりました。
    既に地下鉄が走っている所へ新しく路線を開業出来ず、開業している地下鉄の更に下に線路を通した結果、海抜-27.14メートルという深い駅になってしまったのです。その後開業した地下鉄は更に深い所を走っていて、東京の地下はどうなってしまう事やら。

    開業当時は国鉄(現JR)で一番深い駅でしたが、その後東京駅の京葉線ホームが開業し一番深い駅はそちらへ譲る事になりました(京葉線東京駅は海抜-29.19メートル)。

    ちなみに、JRで一番高い所にある駅はJR小海線の野辺山駅(長野県)で海抜1,345.67メートル。その差は1,372.81メートルになります。そんな縁で、馬喰町駅と野辺山駅は姉妹駅になっています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。