宿番号:379871
コンフォートホテル東京東日本橋のお知らせ・ブログ
来年こそは…
更新 : 2020/9/6 4:45
コンフォートホテル東京東日本橋の宿泊施設ブログをお楽しみ頂き、ありがとうございます。
今頃はオリンピックとパラリンピックの余韻に浸っているはずの東京ですが、残念ながら大会は1年後に延期となってしまいましたね。で、メイン会場周辺が今どうなっているか気になりまして、JR総武線の千駄ヶ谷駅から千駄ヶ谷門→青山門→外苑門→中央門→千駄ヶ谷駅へと国立競技場の周りを一周歩いてみました。一周してみると意外な発見があるものです。ただし、現在は工事用のフェンスに囲まれていて、間近で見ることが出来ず残念です。
まず、青山門。何やら聖火台らしき物が設置されていてビックリ!? 後で調べてみると、1964年の東京オリンピックの聖火台らしいと知って更にビックリ( ゚Д゚) とっても間近に見られます。更に歩き続け中央門まで来ると、そこには前回の東京オリンピックの全優勝者の名前が刻まれたパネルが掲げられています。懐かしい名前を探すのも楽しいかもしれませんね。フェンス越しとはいえ、一周しただけで色々な発見がありました。
また、都営地下鉄大江戸線国立競技場駅A5出口横の公衆トイレはとってもお洒落な外観になっていて、一目ではトイレと分かりません。国立競技場に合わせて有名建築家がデザインしたんでしょうかねぇ? JR千駄ヶ谷駅も改装されていて、世界各国からの観戦者を迎えるはずだったのに…
来年、無事に開催出来る事を願うばかりです。
少しずつ過ごしやすい気候になってきましたので、三密にならない様に気を付けながらお散歩してみてはいかがですか?
閑散としている国立競技場周辺ですが、中央門の向かいにある黄色いビルには人がたくさん!?
それは、次回の宿泊施設ブログで紹介します。
※当ホテルからのアクセス
ホテル前の江戸通りを左に進み徒歩8分のJR総武線各駅停車浅草橋駅から、秋葉原・新宿方面の電車に乗り、千駄ヶ谷駅下車 徒歩約5分
国立競技場外周 ほとんど人はいません
青山門にある1964年大会の聖火台?
中央門にある1964年大会競技別優勝者パネル
何の建物?と思ったら公衆トイレでした
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅