宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > コンフォートホテル東京東日本橋のブログ詳細

宿番号:379871

東京駅から2駅◆馬喰町駅徒歩0分

東京駅から2駅。JR総武快速線「馬喰町」駅から地下道を進み4番出口からすぐ。地下鉄東日本橋駅からも近く

コンフォートホテル東京東日本橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 大都会の中の前方後円墳、芝丸山古墳@芝公園駅

    更新 : 2024/1/29 9:44

    古墳と聞くと奈良の田んぼの中にあるイメージを想像されるかもしれませんが、
    なんと東京タワーのすぐ近くに大型の古墳があるのです!

    今回、初めて芝公園に行きましたが、
    芝公園駅を降りて公園に入ってすぐの所に芝丸山古墳があります。

    作られたのは今から約1300円前。
    形は一部削られている物の日本オリジナルの前方後円墳です。

    そんな古墳を大都会の真ん中で見られるのは大変貴重です!
    この古墳が作られた当時、目の前が海でしたので、
    この古墳に眠る主は海上交易の有力者なのでは?
    と諸説あるようですが、埋葬品がほとんど出てきてない為
    はっきりとは分からないようです。

    今、古墳が秘かなブームにもなっている様ですし、
    気軽に見れる古墳として良いかもしれないですね!
    古墳は古来よりパワースポットに作られることが多く、
    ここも都内の有力なパワースポットとして有名です!

    機会があればぜひどうぞ!ではまた!

    古墳の中腹には、赤い鳥居が目印の圓山随身稲荷大明神があります。

    増上寺の裏鬼門を守護しているお稲荷さまです。

    古墳の平らになっている所には
    伊能忠敬測地遺功表の記念碑が立っています。

    日本地図づくりの旅の起点となった高輪の大木戸という場所に近い、ということで日本地学協会によって設置されたそうです。

    この石垣を見た時、江戸城の石垣?と思いましたが、古墳の石垣なんですね!
    当時からあるのかな??

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。