宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > コンフォートホテル東京東日本橋のブログ詳細

宿番号:379871

東京駅から2駅◆馬喰町駅徒歩0分

東京駅から2駅。JR総武快速線「馬喰町」駅から地下道を進み4番出口からすぐ。地下鉄東日本橋駅からも近く

コンフォートホテル東京東日本橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 珍しい船を見てきました、東京みなと祭@東京国際ク駅

    更新 : 2024/6/10 18:11

    今年の開催は終わってしまったのですが、
    先日開催されました「東京みなと祭」に初めて行ってきました。

    去年は晴海で行われたようなのですが、
    今年はお台場なので、とてもアクセスが良いですね!

    お台場は何度も言っていますが、東京国際クルーズターミナル駅で降りたのは
    初めてです。
    また、前々から行きたかった船の科学館も行く前に閉館になってしまい・・・

    今回のみなと祭りでは自分が行った19日にはしゅんせつ船の海竜と
    護衛艦のおおやどを見ることが出来ました。
    なかなか船に乗り事が出来ない船なのでとても面白かったです。

    あとは冷凍コンテナ体験や東京税関や警察、消防、クルーズなど
    さまざまな港に関連しているブースを見て回ったり
    制服を着たり、麻薬探知犬と一緒に写真を撮ったりと
    1日楽しめました!

    このみなと祭りは年1回の開催ですが、
    お台場ではさまざまなイベントが開催されています。

    ホテルからもお台場まで乗換がうまくいけば
    30分くらいで行くことが出来ます。

    機会があれば、ぜひどうぞ!
    ではまた!

    しゅんせつ船の海竜。
    しゅんせつ船とは港や川の底を掘り、深さを保つための船です。

    しゅんせつ船の看甲板

    護衛艦のおおよどです。

    さまざまな兵器が積まれています。

    おおよどの音楽隊でラッパを担当している方です。
    さまざまなシーンでラッパが使われている様で勉強になりました。

    こちらはいつも停泊している初代南極観測船宗谷です。
    思ったより小さく、びっくりしました!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。