宿番号:379871
コンフォートホテル東京東日本橋のお知らせ・ブログ
またもや埴輪を見に行ってきました@竹橋駅
更新 : 2025/1/4 17:50
2025年になり、早くも数日が経過しました。
今年は蛇年。
蛇と言うとあまり良いイメージを持っていない方が少なくないと思いますが、
蛇は再生と繁栄の象徴だったり、
蛇は前進しかせず、後退をしないので、勇ましいイメージがあります。
以前に東京国立博物館の方で埴輪を見に行ってきましたが、
今回は埴輪を美術的に見た展覧会に行ってきました。
こちらは埴輪を時代的にどんな存在かを説明していました。
特に興味深かったのが、太平洋戦争時埴輪が戦意高揚として
利用されていたそうです。
日本的なものとして埴輪が兵士の格好をして戦ったり。
逆に東京オリンピックの時は日本的なシンボルとして
扱われたり。
埴輪自体は変わらないのに、それを利用する人間によって
色々な使われた方をすると思うと複雑な気持ちになります。
美術館ではさまざまな展覧会を行っています。
ホテルからもそれほど遠くありませんので、
機会があればぜひどうぞ!
ではまた!
埴輪と言えばおーい、はに丸くんですね!
と書くと年代がばれそうです。
懐かしいですね!
展示内でも1回目?のはに丸くんが放映されていました。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅