宿番号:380004
カジュアルなあか牛宿。あそ兵衛のお知らせ・ブログ
『ぶら一郎・・・食レポE』馬方そばへ行く
更新 : 2024/1/26 18:20
みなさんこんばんは〜〜あそ兵衛の洋一郎です!
今日はあそ兵衛から車で3分の馬方そばに行ってきました〜〜〜
ここのお店は数年前からあったのですが、蕎麦屋ではなく定食屋で店名も違ったので、二の足を踏んでました。いろいろ良い噂が溜まってきたので、満を持して行ってきました。
ちなみに店名は『もりもりキング』→『大地の皿』→『馬方そば』です。
久々に行ったお店は少しずつ改装されているようで、入り口までのエントランスが雨で濡れないように工夫されていました。
店内は・・・とても蕎麦屋とは思えないコーヒーショップかと思えるようなオシャレな店内。
というかコーヒーグッズが大量に展示されてます(#^.^#)
十割そばがここの売りで、店内に『当方のそばは十割そばの為、秒単位で触感風味が変わります。とにかく急いでお召し上がりください』と書いてあります。
否が応でも期待が高まります。
注文したのは温そばの『鴨南蛮そば』と『高菜からしそば?』です。
あそ兵衛スタッフの内田君がメニューを指しながら『関屋さん、このセットがやばいんですよ!』と¥350のセットを進めてきたので、それも注文
一人当たり約¥1300くらい・・・
まずはセットが出てきました。
すんげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミニ丼+小鉢が9品+そば出汁のスープカレー・・・言葉は悪いですが、『頭どうかしているんじゃないか』と思えるほど盛り沢山のセット内容
これってメインが来るまでにお腹いっぱいになるパターンです。
そしていよいよメインのそばの登場
そばは器で食わせろ!って言いますが、オシャレな器で出てきましたぁ!
もちろん美味しそう!!
さて味は・・・うんま〜〜〜サプライズはセットのみならず、メインのそばもしっかり仕事してます。
なにもいう事がないので、そばを美味しいうちに食べる為に一心不乱にすすります。
そして食後に出てきたコーヒーがまた・・・とてもセットについてくるコーヒーじゃない!!
お腹も心もいっぱいになったお昼時でした。
点数をつけるとするならば・・・味5点 雰囲気5点 オリジナリティ5点 サービス5点 コスパ5点 総合5点
うわぁぁぁぁぁぁぁ『満点』です。
うちも負けられないと思いました。
みなさんも阿蘇にお越しの際は、ぜひお試しあれ!!