宿番号:380118
ゆとりろ洞爺湖のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
段々と寒さを感じるようになりました・・・こうなると『温かい』ということがホッとさせてくれるような気がします。そんな季節だから、あたたかい鍋です♪海の幸の美味しさが詰まった鍋と温泉の◎コンビです。お得な...
秋の実りがいっぱいの時期です。壮瞥では12日にりんごまつりが開催されるそうです。りんご詰め放題やもちまき大会等楽しいイベントがいっぱいです。9時〜15時までだそうです。お近くへお越しの際はちょっとのぞ...
皆さんのワンちゃんはお野菜が好きですか?当館の見習い看板犬は野菜ソムリエのように新鮮な美味しい野菜を吟味して食べます。吟味する目がキラッと光るような・・・。そんな地物野菜を料理さんが“わんだふる会席”...
環境サミットの開催地となった洞爺湖で、「ちょっとエコ旅」というキャンペーンがはじまります!環境のことを少し気にしながら、ゲーム感覚でポイントを貯め地元の特産品がもらえるというエコ旅です。マイ箸、マイタ...
長寿のお祝いはちょっと参加したいなと思うほど素敵な宴会が多いのですが、お祝い着が還暦の時の赤い物しかなくご不便をお掛けしておりました。今回、古希(70歳)や喜寿(77歳)の紫の物、米寿(88歳)の黄の...
「子どもが好む品が多いと良いのですが・・・」というお声をお子様ランチではない大人膳の小学生のお母様から頂く事が多くありまして、お子様膳をご用意させて頂きました。これからお客様のお声をいただきながら随時...
9月15日は敬老の日ですね。大女将(85歳)は家族と共に過ごすことが大好きなので、今回の限定プランはぜひ家族が楽しく過ごるプランにして欲しいと言われました。 価格面や食事内容に配慮して、ご高齢の方には...
果物の美味しい季節となりました! 地元の美味しいフルーツに出会うプランが今年から登場です\(^^)/地元食材のお料理とかけ流しの温泉を楽しみ、採れたてフルーツ☆も!という果樹園の入場券付プランです。今...
9月16日より「黄金豚と地物野菜のフォンデュ」プランに秋味がスタートします。素材に地元のきのこも加わり、地物野菜は一層充実です!また肌寒くなってきた季節に美味しいフォンデュの濃厚チーズは、ほんのり松茸...
8月17日〜10日間、日帰り入浴をご利用いただいたお客様限定で「生ビール半額♪」フェアを実施いたします!“お風呂上りの一杯は格別”のこの時期にかけ流しの温泉とお風呂上りの一杯をぜひお楽しみ下さいませ(...
夏休み・お盆・・・この時期気候も良くてお出かけ日和なんですが、ちょっと値段が高くて・・・という時期でもありますよね。私はこの時期の移動だけで泣きそうになりました・・・。そこで!気軽なプランをご用意いたしました...
温泉の街にあう浴衣・・・今年も可愛らしい色浴衣の貸し出し(有料)が始まりました! 温泉の街を散策するとき、また花火を見に行くときに、せっかくですから浴衣を着ませんか?着付けが心配な方も大女将がサポート...
この夏の新プランは「黄金豚と地物野菜のフォンデュ」です。洞爺湖温泉全体の企画となっています。当館は夏期間(7月〜9月)はスパイシーなカレーと濃厚チーズの2種の味わいが楽しめるようにいたしました。またこだ...
毎夜湖上を彩る花火は、夏に向かう季節とともに魅力的になっているように感じます。湖上の花火はいくつかのポイントに分かれて打ち上げられますが、その花火をベストポジションで見れるのが花火観賞船です。 『洞爺...
露天風呂でのんびりかけ流しの温泉を楽しむのに良い季節となってきました。 気軽に温泉を楽しめる素泊まりプランもスタートしています!会社帰りや休みの前日を利用して、まずは温泉の一日を・・・というお客様のご...
炊き立てのご飯が大好きです(^^)/ 何だか美味しい匂いがする中お昼寝しました。と思ったら「鼻にご飯粒が!」おすそ分けで貰ったご飯がついていたようです。愛犬メニューはまず1品完成しましたが、できれば3...
6月は立ち寄り湯(タオル付)大人1名様1000円が700円に!お得になっています。「じゃらん宿ログを見た」とフロントで言って下さいね。ドライブが楽しめる季節、私のおススメは洞爺湖1周のドライブです。そ...
今年のGWも満室にて終えることができました。これも皆さまのご愛顧のおかげと感謝申し上げます。 その感謝を・・・と思い、いろいろと考えたのですが、「急いでご用意できるとすれば特別プランではないかしら・・・」と...
ちょっとのんびり宿で過ごす時間をのばしてみませんか? 宿の温泉はチェックインの14時から夜間・早朝も楽しむことができるんです。早朝に温泉を楽しまれるお客様が多くいらっしゃいます。おススメは2度寝(^^...
金四郎です。お散歩が楽しい今日この頃・・・湖畔の散歩が楽しいです! わんわんメニューの開発がんばってます。洞爺牛や伊達高原鶏、美味しい野菜も♪もう少しで完成するので待っていて下さい。宿では缶詰やウェット...
その時々の「美味しい!」と思えるお米を入荷しています。そろそろスタートするのが人気の『おぼろづき』です。なかなか数量を確保するのが難しかったのですが、頑張りました。是非、皆さまに美味しいお米をお楽しみ...
あたたかい陽射しの中で洞爺湖を楽しめる季節になりました! 今月末からはロングラン花火大会もスタートします。花火観賞船で満喫するのもおススメです。でも昼の洞爺湖もおススメです。洞爺湖の中央にある中島は手...
お得なプランが終了間近です!2泊5食付の滞在プランです。雪解けが進み春の息吹が感じられるようになりましたが、まだまだ肌寒い日が続いています。こんな時に温泉でのんびりしませんか?新学期、新年度、忙しいこ...
大浴場側にある読書スペース。自販機がありお客様は読書をされたり、湯上りにのんびりしたりと思い思いにお過ごしいただいておりました。今回はこのスペースにマッサージチェアを3台置きました。湯上りにマッサージ...