宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 荒川・足立 > アルモントホテル日暮里のブログ詳細

宿番号:380132

空港からのアクセスも便利!80種類の朝食と人工温泉の大浴場あり!

JR・京成線・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩5分。成田空港からは成田スカイアクセスで最短45分。

アルモントホテル日暮里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夢の島熱帯植物館

    更新 : 2023/12/29 18:23

    いつもアルモントホテル日暮里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
    今回は新木場駅から徒歩圏内の夢の島公園にある「夢の島熱帯植物館」をご紹介します。

    1988年に開館した熱帯植物を主に展示する植物園で、小学校の社会科見学にもよく利用されています。
    近隣にある新江東清掃工場の余熱を利用しており、温室の中は冬でも暑いくらいです。

    入口の左奥にはハーブ園が整備されており、ラベンダーやミントなど香りだけでなく食用や薬用としても使用されるハーブが栽培されています。
    近くの花壇には熱帯植物の中でも特に寒さに強い植物が栽培されており、芝生広場では持ち込んだお食事を楽しむこともできます。

    大温室は3つのドームに別れており、Aドームは主に熱帯の水辺に生息する植物を見ることが出来ます。
    滝も流れており、その近辺はさながらマングローブのような雰囲気を見せてくれます。
    滝を抜けた先のBドームは「熱帯の家」がモチーフとなっており、休憩スペースを兼ねているほかココヤシやバナナといった私たちの生活にも関わり深い植物を見ることが出来ます。
    その奥にあるCドームには主に小笠原諸島に生息する植物を見ることが出来ます。絶滅危惧種に指定されている希少な植物もあり、必見です。
    出口には大きなオウギバショウの木が生い茂ります。

    その他にも食虫植物を展示している温室やオーストラリアに生息する植物を集めた庭園もあり、小規模ながら楽しめる場所となっています。

    四季折々で違った風景を楽しめます。植物がお好きな方は是非訪問してみて下さい。

    夢の島熱帯植物館
    東京都江東区夢の島2-1-2
    JR・東京メトロ・りんかい線新木場駅より徒歩13分
    開館時間9:00〜17:00(最終入館16:00)
    入場料:大人250円、都外の中学生100円、都内在住の中学生及び小学生以下(都内外問わず)無料

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。