宿・ホテル予約 >  山形県 >  米沢・置賜 >  南陽・赤湯・高畠 > 

赤湯温泉 丹泉ホテルの風呂・施設・サービス

宿番号:380193

温まりの美肌の湯、赤湯温泉で米沢牛に舌鼓を!小型犬も歓迎です。

赤湯温泉
東北新幹線、奥羽本線赤湯駅よりタクシーで5分、徒歩25分。

赤湯温泉 丹泉ホテルの風呂・温泉・その他

風呂 
開湯900年の歴史、赤湯温泉。 いつでも入れる、くつろぎの湯。丹泉ホテルのお湯は、お部屋も含めすべて温泉が出ています。 体あたたまる温泉をごゆっくりとご利用くださいませ。

赤湯温泉は、寛治7年(1093年)に、加茂次郎義綱が手負いの部下をひきつれた時に、発見されました。鳥帽子山のふもとで、岩間からこんこんと温泉が湧いていて、士卒たちはその湯に入ったところ、傷はたちまちに治ったそうです。血のために湯は真っ赤に染まり、そこから”赤湯”という名がつきました。その後、上杉藩の湯治場としても利用され、栄えた湯場です。

かつて江戸時代、温泉効能番付で東の小結にのぼりつめたこともある名湯は、今もなお豊富な湯量で、人の心と体を癒し続けています。
露天風呂 玄武-げんぶ-
 
露天風呂 朱雀-すざく-
 
温泉大浴場 古代のロマンを感じる 浪漫<ローマ>風呂
庭園が、季節の移ろいを教えてくれる露天風呂”玄武”。
ごつごつとした岩風呂に身を沈めて、かつて赤湯を開湯した武士に思いを馳せてみては。
 
小ぢんまりとした露天風呂”朱雀”は、隠れ家のような温泉。
ひとりでゆっくりと浸かって、赤湯温泉を独り占めしてください。
 
古代ローマ人もお風呂が大好きで、浴場は語らいの場であったと言われています。
そんな古代ローマをイメージしたお風呂。大理石を用いた内装、語らいの輪が広がる円形の浴槽で、浪漫あふれるお湯をどうぞ。
温泉大浴場 檜の香りあふれる 古代檜風呂
 
貸切家族風呂(檜風呂)
 
ホテルの入口には、わんちゃん専用の足湯もあります
檜(ひのき)の香りに満ちた大浴場。木のやわらかさとぬくもりがあふれます。
足をのばして、体をほぐして、赤湯の柔らかいお湯、ひのきの香り、お湯の流れる音。
五感で楽しめるお風呂です。
 
プライベートで楽しめる、貸切家族風呂もございます。総檜のゆったりとした浴槽が自慢。
ご家族で、友人同士で、恋人同士で。プライベートな空間で、温泉を心行くまでお楽しみください。

浴槽内、洗い場に手すりがついています。
ご年配の方や、体が不自由な方にも安心してはいっていただけるお風呂です。
 
わんちゃんも赤湯温泉をお楽しみいただけます!
コロコロやペットシートなどわんちゃん用のアメニティーもご用意。わんちゃんとの旅行をお楽しみください。
その他施設・サービス 
赤ちゃんでも入れる、肌に優しい温泉

丹泉ホテル(赤湯温泉)のお湯は、弱アルカリ性で非常に肌にやさしいお湯です。
乳幼児でも入れるほどのやさしいお湯ですから、肌が弱く温泉負けしてしまう方にも安心です。
ここ赤湯温泉では、生後間もない赤ちゃんを温泉につける風習があります。
赤ちゃんにとっての初めての温泉を、ここ赤湯温泉でご家族みんなで飾ってみてはいかがでしょうか。
「古代檜風呂」の脱衣所には、ベビーベッドをご用意しています。
赤ちゃん連れでも安心してお入りいただけます。
赤ちゃんプランは【貸切家族風呂無料!】
 
小型犬と一緒に宿泊ができます♪
 
烏帽子山公園が徒歩4分!
「赤ちゃんが生まれてから久しく旅行に行っていない…」
「赤ちゃんを温泉に入れたいけど、肌が負けないか心配…」
とお悩みのお母さんへ。
丹泉ホテルは赤ちゃん連れ大歓迎です。
赤ちゃんプランのお客様のみ【貸切家族風呂】を1回無料でご利用いただけます:45分
 
ホテルの入口には、わんちゃん専用の足湯もありますので、わんちゃんも赤湯温泉をお楽しみいただけます。
コロコロやペットシートなどわんちゃん用のアメニティーもご用意。わんちゃんとの旅行をお楽しみください。
 
春には桜も満開に 夏は緑、秋はもみじ、冬には雪も
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]赤湯温泉 丹泉ホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山形県 > 米沢・置賜 > 南陽・赤湯・高畠 > 赤湯駅

エリアからホテルを探す

山形県 > 米沢・置賜 > 南陽・赤湯・高畠 > 赤湯駅

近隣駅・空港からホテルを探す

赤湯駅 | 宮内駅 | 高畠駅 | 梨郷駅 | 今泉駅