宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 奥湯河原 結唯 −YUI−のブログ詳細

宿番号:380258

【20歳以上利用限定の大人宿】静寂の隠れ家でごゆるりと

ハイクラス

湯河原温泉
JR湯河原駅からタクシー(約10分) または路線バス「奥湯河原」降車(乗車20分)後に上り坂を徒歩5分

奥湯河原 結唯 −YUI−のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 湯河原やっさ祭り・ちびっこ神輿来館

    更新 : 2013/8/1 21:13

    「元気を出してわっしょい、わっしょい」と賑やかな掛け声とお囃子が
    近づいてきました。本日は湯河原やっさ祭り初日。
    かわいいちびっこ神輿に、結唯(ゆい)、秀邑(ほむら)の商売繁盛を
    祈って頂きました。

    源頼朝の源氏復興の一大原動力となった、土肥郷(湯河原)の
    領主“土肥次郎實平”が領民の人身安定のために始めた「實平踊り」が
    起源であるといわれている「やっさ祭り」。

    本日8月1日は湯河原小学校から桜木公園を会場に「やっさもっさ」の
    掛け声にあわせて昔ながらの正調曲の踊りと神輿や花車等のパレード。

    8月2日は幕山公園通りを会場に「新曲ダンスバージョン」の踊りと
    神輿や花車のパレード。クライマックスの花火大会。

    結唯(ゆい)、秀邑(ほむら)にお泊りの上、夏の調べに耳を傾けるひと時を
    是非お過ごし下さいませ。









宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。