宿番号:380280
萩の宿 常茂恵のお知らせ・ブログ
幕末で作られていたパンの味を再現!「幕末パン」
更新 : 2008/11/7 6:47
高杉晋作誕生地のすぐ近くにある喫茶店【珈琲 蔵】をご紹介
いたします(@゚ー゚@)ノ
こちらのお店は、白と黒の格子模様が美しいなまこ壁が印象的
な蔵のような外観。店内も落ち着いた雰囲気で、アクセサリー
や萩焼の販売もされています。
メニューは、飲み物や軽食が中心で、蔵ブレンドやエスプレッソ
といった本格的な珈琲、夏みかん生ジュース、船方農場のミルク
もあります。
また、奥様が作られるシフォンケーキなどの自家製ケーキも大人
気!フワフワのシフォンケーキは絶品です(≧ω≦)♪♪
イチ押しは『手づくりパンと珈琲のセット』。
手づくりパンには、マスターのこだわりがた〜くさんつまっています。
特に、幕末時代のレシピで焼いた『幕末パン』は、ほんのり甘く、
形はまんまる。さっぱりとした口あたりで、バターがなくても
そのままでおいしいんですヾ(≧∇≦*)ゝ。
その他、手づくりピザや青玄米入りカレー、オムライスのセット
も好評☆
幕末の獅子たちに思いを馳せつつ、城下町を散策し幕末パンを
食べる…。
一味違った萩の旅をご満喫いただけるはず(*'▽^)ъ
【珈琲 蔵】
●住 所 : 萩市南片河町56番地
●電 話 : 0838−21−1007
●営業時間 : 10:30〜18:00
●定休日 :水曜日