宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩の宿 常茂恵のブログ詳細

宿番号:380280

【凛とした時を刻みし、萩の迎賓館】創業時の伝統を今に伝えます

ハイクラス

はぎ温泉
山口宇部空港から乗合タクシーで90分。JR東萩駅より徒歩7分。中国自動車道美祢東JCTから車で50分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

萩の宿 常茂恵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 幕末で作られていたパンの味を再現!「幕末パン」

    更新 : 2008/11/7 6:47

    高杉晋作誕生地のすぐ近くにある喫茶店【珈琲 蔵】をご紹介
    いたします(@゚ー゚@)ノ

    こちらのお店は、白と黒の格子模様が美しいなまこ壁が印象的
    な蔵のような外観。店内も落ち着いた雰囲気で、アクセサリー
    や萩焼の販売もされています。

    メニューは、飲み物や軽食が中心で、蔵ブレンドやエスプレッソ
    といった本格的な珈琲、夏みかん生ジュース、船方農場のミルク
    もあります。
    また、奥様が作られるシフォンケーキなどの自家製ケーキも大人
    気!フワフワのシフォンケーキは絶品です(≧ω≦)♪♪
    イチ押しは『手づくりパンと珈琲のセット』。
    手づくりパンには、マスターのこだわりがた〜くさんつまっています。
    特に、幕末時代のレシピで焼いた『幕末パン』は、ほんのり甘く、
    形はまんまる。さっぱりとした口あたりで、バターがなくても
    そのままでおいしいんですヾ(≧∇≦*)ゝ。
    その他、手づくりピザや青玄米入りカレー、オムライスのセット
    も好評☆

    幕末の獅子たちに思いを馳せつつ、城下町を散策し幕末パンを
    食べる…。
    一味違った萩の旅をご満喫いただけるはず(*'▽^)ъ

    【珈琲 蔵】
    ●住 所 : 萩市南片河町56番地
    ●電 話 : 0838−21−1007
    ●営業時間 : 10:30〜18:00
    ●定休日  :水曜日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる