宿番号:380280
萩の宿 常茂恵のお知らせ・ブログ
萩のお土産B「復刻版!晋作愛用のグラス」
更新 : 2008/11/26 6:25
幕末好きのの方には嬉しい商品「長州藩復刻品晋作晋作愛用グラス」を
ご紹介させていただきますヽ(^▽^@)
高杉晋作が愛用したとされるグラスは高さ8センチ、口径4.8センチと
小さいもの。
当時のものとしてはハイカラなので、平成元年に山口県立山口博物館で
開催された企画展「高杉晋作と奇兵隊」の出品目録でも、「上海みやげ
のギヤマン」と紹介されていました。
しかし、そのグラスは型から作られており、10面カットがなされている
ところから「萩ガラス」の特徴があるため、萩ガラスの可能性もあるの
ではないか、と言われています。
どちらにしても、晋作は新しいもの好きで、ハイカラなセンスの持ち
主だったんですねぇ。・:*:・ウフフフ(*´ω`*人)・:*:・
この、晋作愛用のグラスの復刻版が、萩ガラス工房で販売されています。
価格は、1客7,350円。少しお高いですね(^口^;)
萩ガラス工房のホームページからもご購入いただけるようです。
晋作愛用のグラスは、現在、下関の東行庵に保管されているそうです。
★萩ガラス工房
場所:山口県萩市越ヶ浜明神池上がる
営業時間:9:00〜18:00(年中無休)
お問い合わせ:TEL:0838-26-2555