宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩の宿 常茂恵のブログ詳細

宿番号:380280

【凛とした時を刻みし、萩の迎賓館】創業時の伝統を今に伝えます

ハイクラス

はぎ温泉
山口宇部空港から乗合タクシーで90分。JR東萩駅より徒歩7分。中国自動車道美祢東JCTから車で50分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

萩の宿 常茂恵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 市指定有形文化財「平安(へいあん)橋」

    更新 : 2009/3/15 16:18

    今日は、萩の有形文化財にも指定されている約240年前から
    現存している「平安橋」をご紹介いたします(@゚ー゚@)ノ

    「平安橋」は、萩城三の丸の3つの総門(北・中・平安古)の
    一つである、平安古(ひやこ)総門の外堀に架けられた石橋で、
    萩城三の丸から城下町へ通じる道路でした。
    平安古(ひやこ)地区に通じているということから“平安(へい
    あん)橋”と呼ばれるようになったようです。

    昔は、中ノ総門や北ノ総門前にも橋があったそうですが、現在
    も当時のまま残っているのは、この平安(へいあん)橋だけ。

    玄武岩で造られたこの橋は、吊り桁、定着桁を備えたゲルバー
    桁橋の構造を持った無橋脚の珍しい橋。
    江戸時代のたたずまいの残る堀内の景観と調和して、多くの観
    光客が訪れています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる