宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩の宿 常茂恵のブログ詳細

宿番号:380280

【凛とした時を刻みし、萩の迎賓館】創業時の伝統を今に伝えます

ハイクラス

はぎ温泉
山口宇部空港から乗合タクシーで90分。JR東萩駅より徒歩7分。中国自動車道美祢東JCTから車で50分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

萩の宿 常茂恵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    サザエさんも萩焼体験した窯元「元萩窯」

    更新 : 2009/3/28 10:41

    今日は、萩市内で萩焼体験のできる窯元「元萩窯(げんしゅうがま)」さん
    を紹介いたします(@゚ー゚@)ノ

    こちらの窯元は、藍場川の入り口にあり、萩焼体験&萩焼の販売をされて
    います。
    陶芸家の方が常駐されているため、作家さん自ら作品の説明をしてくださっ
    たりと、ほのぼのとした雰囲気で、気軽に萩焼を楽しめます。

    こちらでの萩焼体験は、電動ろくろを使うことが多く、使用する釉薬により
    料金は異なりますが、2,000円から3,000円とリーズナブルな料金な上に、陶
    芸家の方が丁寧に教えてくださいますので、初心者の方でも、素敵な萩焼の
    器を作ることができますヽ(,,・∀・,,)/

    そして、驚くべき事に、あのサザエさんもこの窯元さんで、萩焼体験をさ
    れたんですよ(o^-')b
    以前、3ヶ月くらいの期間、オープニングで流されていたそうです。

    萩に来て、萩焼作家体験してみませんか(@^∇^@)

    【元萩窯(げんしゅうがま)】
    住所: 山口県萩市川島14
    TEL : 0838-25-0842
    ※作った萩焼は、乾燥させ焼き上げるので、完成までに約1ヶ月かかり
    ます。そのため、体験料とは別に送料がかかります。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる