宿番号:380498
ベッセルイン高田馬場駅前のお知らせ・ブログ
美しく赤く染まるコキア畑の見頃
更新 : 2023/10/31 14:58
秋が見ごろのコキアという植物を知っていますか?
こんもりと丸い姿がかわいらしく、秋に真っ赤に紅葉する草です。コキアが一面紅葉した風景は、思わずうっとりしてしまいそう。そんな美しい眺めを楽しめるスポットが茨城県にあります!
今回は、国営ひたち海浜公園の美しいコキア畑の紅葉の様子をご紹介します。レッドカーペットのような真っ赤なコキアを訪ねてみませんか。
コキアって、どんな植物?
コキアは別名ホウキギ・ホウキソウ・箒草・箒木などと呼ばれる雌雄同株の一年草で非常によく増える植物です。木だと思っている方もいるかもしれませんが、実はコキアは一年草。ふんわりとした草姿がユニークでかわいらしく人気です。8月頃に小さな花が咲きますが目立ちません。花びらはなく雄しべ5本・雌しべ1本があり、めしべの中に種ができます。
最初は緑の樹形ですが紅葉すると紅葉色がとても鮮やかで美しいです。猛暑にも耐えますのでなかなか花が咲かない時期でも重宝されていまます。
見渡す限りの赤く染まったコキア畑と、広い青空。思わずカメラを構えたくなる光景です。
コキアの紅葉は9月下旬〜10月下旬から見ごろ。ただし天候などに左右されますので、HPで最新の見ごろ情報をチェックしておでかけしましょう。
住所
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
アクセス
JR常磐線勝田駅からバスで15分
開園時間
9:30 〜17:00