宿番号:380848
和のリゾート はづのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
蒲郡は潮干狩りスポットが豊富!! ハイシーズンを迎え、街中が賑わっております。 お子様はもちろん大人も夢中になる潮干狩り★ 潮干狩り&温泉でこの時期らしいイベントをお楽しみくださいませ。 ご予約を...
休館日のご案内です! 5月7、8、14、21、27日 6月4、11、12、18、25日(5日は貸切営業日につき不可) 7月2、9、16、22、23、30日 8月4、7、20、26、27日 9月3、9...
もうすぐ蒲郡が賑わう季節となります! 形原温泉 あじさいの里にて今年も開催♪ 6/1(日)〜6/30(月) 入場料 500円 はづからは車で15分程度と好条件! いろとりどりのあじさいがうめつくし、高台からは...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 11:31
館内にあるエステルームではエステの施術が可能です♪ 担当者の丁寧なカウンセリングがありご好評をいただいております。 自分へのご褒美に、 奥様へ日ごろの感謝に、 彼女さんへのプレゼントにいかがでしょ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 11:25
当館は、ワンちゃん限定でペット専用客室のご用意がございます。 4部屋ご用意があり、15キロ程度の中型犬までお受入れ可能! ※ワンちゃん宿泊代は現地にて3300円発生いたします。 お部屋食をご希望の場合は「ア...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/8 12:03
はづの桜も満開を迎えました! 散りゆく花びらも風情がありおススメです✿ 4月は平日を中心にまだまだお部屋がご用意可能です。 4月イベントとして4/15まで桜茶を無料でご提供中! (なくなり次第終...
更新 : 2025/4/3 11:58
はづにも春が訪れました。 2025.04.03現在 7分咲き程度 今週いっぱいはお楽しみがいただけそうです♪ はづから徒歩5分圏内に西浦園地があり、見頃を迎えております。 そちらもお花見がお楽しみいただけ...
更新 : 2025/2/17 16:22
わくわくする季節が近づいてまいりました! はづの敷地内には大きな1本桜がございます♪ 開花を迎えると満開の桜に癒され、四季を感じながらゆっくりお過ごしがいただるのでおススメでございます。 例年は3月後...
更新 : 2025/4/21 11:18
2024年7月に露天風呂付客室がリニューアルされ、ご好評をいただいております♪ 白妙(しろたえ)客室は、全体が木目調でダークな色味の陶器風呂がシックな雰囲気をかもし出しております♪ 羽衣(はごろも)客室...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 11:18
当館をご検索いただきありがとうございます! 当館看板館鳥のこはくとあずきについてご紹介です♪ はづでは、コノハズクが2羽フロントにてお客様をお待ちしております。 しずかーにいるので、気づかずお部屋へ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/31 13:48
本年はたくさんのみなさまから格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 また、こはくとあずきにつきましても皆様にたくさん愛していただき感謝しております。 今後も笑顔あふれるお宿を目指してスタッフ一同精進...
更新 : 2024/12/19 16:58
【2024年年末年始 日帰り入浴の営業について】 12/29 ー年内最終営業日ー 12/30 X 12/31 X 1/1 X 1/2 X 1/3 X 1/4 X 1/5〜 通常営業 ※この期間はご宿泊のお客様限定とな...
和のリゾートはづは夏休みの楽しい家族旅行を応援! 夏休みの家族旅行にぴったりのプランを今年もご用意致しました♪ \お父様・お母様も嬉しいお子様特別割引/ ★小学生のお子様 通常・大人料金の70% →...
9月21日の朝日新聞デジタルにて、当館の営業部鳥、 『コハク』と『アズキ』について掲載いただきました! ■愛知)コノハズクがお出迎え 和のリゾートはづ(2018年9月21日) https://www.asahi.com/articles/A...
2月26日の中日新聞に、先日蒲郡市内で行われた 『べっぴん深海魚』の料理発表会の模様が掲載され、 代表として当館の料理長とお料理の写真も掲載いただきました! 【中日新聞CHUNICHI Webリンク】 http://www....
皆様こんばんは! この度、当館の営業部鳥コノハズクの「コハクちゃん」に 3代目が就任したことを報告させて頂きます!(^^)! 向かって右側がお馴染みアフリカオオコノハズク 左側がインドコノハズクとい...
皆さん、こんにちは!(^^)! 九月に入ったら、だんだん涼しくなりましたね。夜は海岸で散歩も気持ちいいですよ ご紹介が遅くなりましたが、やっぱりかわいいので皆さんに見せてあげたいです\(^o^)/ 長野県の女の...
いつも当館の宿ブログを見て頂き誠にありがとうございます! 今日は当館営業部長「コハクちゃん」の事について少しご紹介です^^ 和のリゾートはづのフロント横には、アフリカオオコノハズクの女の子「コハク...
こんにちは皆さん☆彡 8月に入り、まだまだ暑い日が続きますね。 海水浴場は、多くの方達で賑わっています(^O^)/ 【耳より情報♪】 更衣室は無料で御利用いただけます! バナナボートは15分1500円です! ...
こんにちは! 梅雨の季節ですが、毎日暑い日が続きますね…。 ですが夜は肌寒いので注意が必要です(+_+) さて、画像は昨年のものになりますが、当館から車で10分(!)形原あじさいの里、ライトアップされたあ...
更新 : 2017/5/24 17:34
こんにちは! 最近は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 まだ5月ですが、熱中症にはご注意を!こまめな水分補給が大切です。 さて今日は、当館から車で5分、形原漁港にある 『味のヤマスイ...
更新 : 2016/6/16 19:04
西浦温泉のすぐ近く、形原温泉にある「あじさいの里」の写真です。 あじさいの里では毎年6月中は「あじさい祭り」といたしまして、約5万株(!)のあじさいがライトアップされています! まさに圧巻の光景ですね。 ...
更新 : 2016/6/3 18:58
館内のルーフガーデンからの景色です 雲が夕日に吸い込まれる様ですね… ここはワンちゃんも走り回れるような広いスペースですので ペットプランの方はぜひ一度ご利用ください♪ 綺麗な景色にワンちゃんも...
更新 : 2016/6/2 14:21
三河湾を挟んで向こう側に見えるのは渥美半島です 西浦温泉は三河湾のちょうど突き出た位置にあるので こんなに綺麗に見えるんですね! すぐ近くには遠く富士山(!)が見える西浦シーサイドロード 朝日が綺...
『にぎす』が美味しくなる季節がやってきました! 温かくなった春海のオキアミを沢山食べて脂がのり出した頃です これからグングン美味くなる魚なのだとか 鮮度が落ちやすい魚らしく、水揚げすぐに干物や練り...
徐々に熱気を帯びるスポーツの祭典オリンピック テレビでも予選や特集を目にしない日はないですね そして熱気を帯びると言えば天気予報の「最高気温」 早くも30度超えの便りが各地から寄せられているようで... ...
これは、白身魚は水分が少なく、 身質が硬いので身崩れの心配があまりないから 煮魚のワンポイントアドバイスだそうです これから煮付けにするユメカサゴです このあたりでは、『ワガ』と呼ばれてます 腹ま...
今日は板場の兄貴のお伴です 写真の「まだか」は白身のお造りで それにしてもやっぱり、海の漢は朝が早い 小僧が半開きの眼でちょろちょろと... 早起きのご褒美に鱧を頂いちゃいましたよ(笑) 早くも夏の...
昨日までの雨風から、おひさまが顔を出す清々しい空に 今日は、朝獲れの地魚ご紹介します みかわ牛イチオシの【はづ】ですが「やっぱり魚も」というみなさま! 別途2,000円にてご注文可能な「地魚5種盛り」...
日本経済新聞NIKKEIプラス1(2012年12月15日付)温泉食紀行で「食べ歩きと湯めぐり満喫」の記事で当館のアカザエビの料理と絶景露天風呂が取り上げられました。 今が旬のアカザエビはプリンとした触感とまろやかなほ...