宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 荒川・足立 > アーバイン東京・上野 北千住のブログ詳細

宿番号:381076

おかげ様で7周年!!北千住駅より徒歩3分の好立地♪

北千住駅西口よりミルディス通り直進徒歩3分 TEL:03-5284-9970

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 北千住から山梨まで

    更新 : 2019/3/9 19:18

    皆さま、こんにちは。パクです。

    本日は3/16から始まる中央線の変更点について語ろうと思います。
    この前ですが、プライベートで北千住から山梨まで行きました。
    行きは東京駅から出発する本数が少ない為、新宿まで行って特急スーパーあずさに乗り甲府駅まで、帰りは東京駅まで行く特急にのって東京駅から常磐線で北千住まで、両方とも片道大体2時間30分くらいかかりました。思ったよりは時間がかからなかったので、北千住はやはり交通の便がいいなと感じましたね。
    中央線特急のスーパーあずさに乗った際に3/16から中央線が新しく変わりますという広告があった為、ネットで何が変更になるのか調べてみました。
    いろいろ変更点がありましたが、主に変わったのは、
    ・特急あずさとかいじの停車駅が変わった
    ・中央線全特急列車に新たな着席サービスを導入
    との事でした。
    まず、1項目の停車駅ですが、甲府駅まで既存停車してた塩山、山梨市、石和温泉にはあずさは止まらず、かいじのみ止まることになったため、停車駅の減少により、新宿〜甲府、松本までの所要時間短縮になりました。
    そして新たな着席サービスの事ですが、今までの中央線特急を頻繁に利用する人には定番のあずさ回数券が廃止になり、料金が大幅に変わりました。
    新宿〜甲府 あずさ回数券1回あたり2,880円だったのに対し、新たな着席サービス(運賃+特急料金¥)3,720円。 前日まで購入可能なえきねっとトクだ値が2,670円から3,430円に値上げ、2週間前まで購入可能なお先にトクだ値が新たにできて料金は2、660円です。
    今までに比べて料金が大幅に値上げしまったので、今まで電車で山梨、長野まで行かれた方には新宿からの高速バスで行くのが時間は中央線沿いは渋滞が多いので、電車よりは時間かかると思いますが、運賃が2,000円なので電車よりはだいぶお安く行けると思います。
    やっぱり電車の方がいいと思う方は日程を早く決めて、2週間前に購入できるお先にトクだ値を購入した方が約1,000円近くお安く買えるのでこちらをご利用する方がいいと思います。

    以上、簡略に中央線の変更についてお話しました。中央線ご利用で山梨、長野まで行こうと思う方にはすこし役に立てば幸いでございます。

    また、宜しくお願いします。
    (TOP画像の車両中央線の新型特急E353系、3月から全ての特急列車がE353系に統一されます)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる