宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 荒川・足立 > アーバイン東京・上野 北千住のブログ詳細

宿番号:381076

おかげ様で7周年!!北千住駅より徒歩3分の好立地♪

北千住駅西口よりミルディス通り直進徒歩3分 TEL:03-5284-9970

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    つつじが岡公園 「つつじまつり」

    更新 : 2019/4/7 8:37

    皆さま、おはようございます!
    晴れの日が続くと途端に花粉に苦しめられております、ムーミンです(;´∀`)
    昔は花粉症になどならない!という謎の自信を持っていましたが、案の定惨敗でございます笑

    さて、本日ご紹介いたしますのは、
    群馬県館林市にございます、つつじが岡公園の「つつじまつり」です!

    こちらのつつじが岡公園には、なんと約100種・1万株ものつつじが植えられており、
    その素敵な景観は国の文化財である『名勝』に指定されているとのこと。
    樹齢が推定800年程にもなる、『勾当内侍遺愛のヤマツツジ』であったり、
    宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙に連れて行った種子を発芽させた『宇宙つつじ』が植生していたり、
    標高4メートルを超えるツツジの巨樹群など、館林つつじが岡公園でしか見られない種々様々な珍しいツツジを楽しむことが出来ます!

    中でも樹齢800年程と言われております『勾当内侍遺愛のヤマツツジ』は、鎌倉時代の武士である
    新田義貞の愛妻、勾当内侍の為に1334年(建武元年)に植えられた物を、
    1627年(寛永4年)に第3代館林城主の松平忠次がこちらに移植したと伝えられております。

    遥か昔の時代から連綿と維持され続けてきたこちらのツツジの風景は、
    江戸時代にお殿様が見ていた風景と同じ木なのかもしれないと考えると、少しテンションが上がりませんか( *´艸`)?
    皆さまも是非、つつじが岡のつつじまつりに行って見てはいかがでしょうか♪

    ◆入園料
    つつじが岡公園の入園料は、ツツジの開花状況により変動。
    【料金(高校生以上)】
    咲き始め 310円
    見頃期間 620円
    見頃過ぎ 310円
    ※中学生以下無料
    ※4月23日・29日・5月3日・4日は「市民優待デー」の為、館林市民は無料で入園が可能。

    ◆群馬館林つつじが岡公園へのアクセス
    【シャトルバスでのアクセス】
    4月20日・21日・27日〜29日、5月3日・4日は、下記区間をシャトルバスが運行します。
    東武伊勢崎線「館林駅」西口⇔ つつじが岡公園
    つつじが岡公園 ⇔ 東武トレジャーガーデン
    【シャトルバス料金・運賃】
    片道:大人500円 小学生250円
    ※6歳未満無料

    【電車・バスでのアクセス】
    東武伊勢崎線「館林駅」下車 市営バス約11分「つつじが岡公園入口」下車、徒歩7分

    【車でのアクセス】
    東北道「館林IC」から約10分
    北関東道「佐野田沼IC」から約30分

    【駐車場】
    無料:駐車台数800台

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる