宿番号:381076
アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ
湯島天神 梅まつり
更新 : 2022/2/7 14:14
2022年2月8日(火)から3月8日(火)まで、
東京・文京区の湯島天神 (湯島天満宮)で「第65回 湯島天神 梅まつり」が開催されます。
新型コロナウイルス感染症対策のため、例年とは催事内容が変更になります。
梅の名所として、江戸時代より庶民に親しまれてきた東京・湯島天神。
境内の梅園に、白梅の白加賀(しろかが)を中心に約20品種300本の梅が咲き誇こります。
湯島天神の梅は2月中旬〜3月上旬頃が見ごろ。
例年行なわれている「チャリティ販売」「物産展」は開催されますが、
「野点」「神輿の渡御」「カラオケコンクール」「纏のパレード」は中止となります。
名称:湯島天神観梅会 (湯島天神梅まつり)
日程:2022年2月8日(火)〜3月8日(火)
時間:8:00〜19:30
場所:湯島天神(湯島天満宮)
住所:東京都文京区湯島3-30-1
入園料:無料
▼交通アクセス
・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩2分
・東京メトロ千銀座線「上野広小路駅」徒歩5分
・JR「御徒町駅」徒歩8分
関連する宿泊プラン