宿番号:381076
アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ
西新井大師『風鈴祭り』
更新 : 2022/7/9 17:11
本日は夏にぴったりなこちらのイベントをご紹介いたします。
2022年7月16日(土)から7月31日(日)まで、
東京都足立区の西新井大師で「風鈴祭り」が行われます。
西新井大師の「風鈴祭り」では、限定の“牡丹風鈴”をはじめとして、
江戸風鈴、九谷焼や有田焼といった焼き物の風鈴、
南部鉄の風鈴、竹細工や鞠などがあしらわれた風鈴、
キャラクターをかたどった風鈴など、
趣向を凝らした風鈴が美しい音色を奏でる風情のあるお祭りでございます。
展示されている風鈴は販売されている物でもあるため、
例年会期後半になるにしたがって数が少なくなってしまいます(-_-;)
購入予定の方は、早めにでかけられることをオススメします(V)o¥o(V)
日曜日には太鼓団体による演舞も行われ、お祭りを一層楽しめます♪
風鈴が奏でる涼を求めに、出かけてみてはいかがでしょうか(・・?
名称:西新井大師 風鈴祭り
日程:2022年7月16日(土)〜7月31日(日) ※22日(金)はお休み
時間:10:00〜16:00
場所:西新井大師(五智山遍照院總持寺)
住所:東京都足立区西新井1-15-1