宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 荒川・足立 > アーバイン東京・上野 北千住のブログ詳細

宿番号:381076

おかげ様で7周年!!北千住駅より徒歩3分の好立地♪

北千住駅西口よりミルディス通り直進徒歩3分 TEL:03-5284-9970

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    第45回 上野東照宮 春のぼたん祭

    更新 : 2024/4/4 16:16

    本日はこちらのイベントをご紹介いたします(V)o¥o(V)

    2024年4月9日(火)から5月8日(水)まで、
    東京・上野の東照宮ぼたん苑で「第45回 春のぼたん祭り」が行われます。

    上野東照宮のぼたん苑は1980年に日中友好を記念して開苑された歴史のある日本庭園でございます。
    回遊式の日本庭園には江戸の風情が現代に残り、思いを馳せることができます(*´ω`*)

    冬にも牡丹が楽しめる上野東照宮ではございますが、
    春には110種・500株以上の牡丹が栽培されており、見ごろを迎えるとそれは見事な光景になります♪

    そも牡丹とは「富貴」の象徴とされ、「富貴花」「百花の王」などの別名がある花で、
    日本には奈良時代に中国から薬用植物として伝えられた歴史がございます('ω')
    江戸時代以降になると牡丹の栽培は盛んになり、日本全国で数多くの品種が作り出されました
    日本にもたらした中国の文学では8世紀初頭の盛唐以後、詩歌において盛んに詠われるようになり、
    日本文学でも季語として多くの俳句に詠まれていたり、絵画や文様・家紋としても親しまれてきた花です!

    以前ご紹介した「根津神社 つつじ祭り」からも歩いて20分から30分程度でございますので、
    春の陽気を堪能しながら花祭りと洒落こんでみてはいかがでしょうか(*^-^*)

    名称:第45回 上野東照宮 春のぼたん祭
    日程:2024年4月9日(火)〜5月8日(水)
    時間:9:00〜17:00
    場所:上野東照宮 ぼたん苑
    住所:東京都台東区上野公園9-88
    入苑料:中学生以上 1,000円 ※小学生以下無料
    ▼交通アクセス・最寄り駅
    ・JR「上野駅」徒歩5分
    ・京成線「京成上野駅」徒歩5分
    ・東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩10分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる