宿番号:381076
アーバイン東京・上野 北千住のお知らせ・ブログ
深大寺 だるま市
更新 : 2025/3/2 7:30
本日はこちらのイベントをご紹介いたします(V)o¥o(V)
2025年3月3日(月)と3月4日(火)の2日間、東京・調布市の深大寺(じんだいじ)にて、
「厄除元三大師大祭(やくよけがんざんだいしたいさい) だるま市」が行われます(`・ω・´)ゞ
こちらでおこなわれるだるま市は江戸時代中頃に始まったといわれており、
「日本三大だるま市」の1つとして知られており、
また3月に行われるということで「東京に春を呼ぶだるま市」としても広く知られています( *´艸`)
だるま市の当日は境内に大小約300のだるま店、及びその他露店・屋台が立ち並び、
だるまを買い求める参詣者で大変なにぎわいを見せます!
また当日は特設の「だるま目入れ所」にて深大寺の僧侶より、
だるまの目入れをしてもらうことも可能です(有料)( `ー´)ノ
買い求めただるまの左目に梵字で物事の始まりを表す「阿(ア)」を、
1年後に心願がかなっただるまの右目に物事の成就を表す「吽(ウン)」の梵字を入れてお寺に納めます♪
皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか(・・?
名称:厄除元三大師大祭 だるま市
日程:2025年3月3日(月)〜3月4日(火)
だるま目入れ所 開設時間:9:00〜17:00
場所:浮岳山 深大寺
住所:東京都調布市深大寺元町5-15-1
▼交通アクセス
・京王線「調布駅」「つつじヶ丘駅」よりバス
・JR中央線「吉祥寺駅」「三鷹駅」よりバス
関連する宿泊プラン