宿番号:381494
リッチモンドホテル鹿児島金生町のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/12/26 8:56
皆さまこんにちは! いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町のブログをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 リッチモンドホテル鹿児島金生町では、 ご宿泊者様に便利な貸し出し品をご用意しておりま...
更新 : 2024/12/26 8:56
皆さまこんにちは! いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町のブログをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 リッチモンドホテル鹿児島金生町では、 ご宿泊者様に便利な貸し出し品をご用意しておりま...
更新 : 2024/8/31 14:47
こんにちは。 いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町のブログをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 今回は新プランのご案内でございます。 60日前・30日前のご予約でお得にご宿泊いただけるプラン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/6 14:16
いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町をご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 今回は、室数限定!期間限定!のプランのご案内でございます。 2024年7月1日〜2024年12月31日の期間で、 1日先着2...
更新 : 2024/6/6 21:39
いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 梅雨入り前線が近づき、鹿児島でも雨の日が続く予報でございます。 私どもでは雨の日でも安心しておでかけいただける...
更新 : 2024/5/7 19:07
こんにちは。 いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町のブログをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 今回は、朝食付きプランで使えるお得なクーポンについてご案内いたします♪ 朝食付きプランを...
更新 : 2024/4/5 17:13
こんにちは。 いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町のブログをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 今回は新プランのご案内でございます。 「鹿児島空港や博多駅などのお土産店約100店舗で使える1...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/9/8 20:19
みなさま、こんにちは! 今回は鹿児島の南九州市にある「釜蓋神社」についてご紹介します。 武の神様で厄除け・開運にもご利益があると言われています。 釜蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさずに行くことがで...
8月に入り、連日暑い日が続いておりますが皆様体調はいかがでしょうか。 鹿児島も毎日強い日差しが照りつけております。 こんな日は海水浴に行きたい!!というわけで、本日は鹿児島市にある磯海水浴場をご紹介し...
更新 : 2019/4/26 14:59
皆様こんにちは。 平成もいよいよカウントダウンに入り、新しい時代が近づいてきました。 明日から10日間の大型連休に入られる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 本日はGWにぴったりの行楽情報をお届け...
更新 : 2019/1/14 18:49
みなさんこんにちは。 鹿児島は1月も半ばですが日中は日差しがあたたかく、過ごしやすい日が続いています。 お正月、成人式とイベントも終わりようやくひと段落ですね。 忙しい日々を過ごし体調を崩しやすいこの時期...
みなさま、こんにちは。 本日は、鹿児島市内ではなく、指宿市にありますフラワーパークかごしまをご紹介いたします。 鹿児島県薩摩半島最南端の長崎鼻の近くに位置し温暖な気候と天然の松林に囲まれた地形をい...
更新 : 2019/1/1 18:39
あけましておめでとうございます。 いつもリッチモンドホテル鹿児島金生町をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 昨年、鹿児島は明治維新150周年記念の年でございました。 大河ドラマ「西郷どん」...
更新 : 2018/9/19 15:09
みなさん、こんにちは。 9月も後半に入り、南国鹿児島でも朝晩はめっきり秋めいてきました。 とは言え、日中はまだまだ気温30度を越える夏日が続いております。 今の鹿児島は羽織物が1枚あると便利です。 さて...
更新 : 2018/8/21 16:02
皆さま、こんにちは。 本日は、鹿児島市内から車で1時間10分ほどのところにある“池田湖”をご紹介致します。 池田湖は、大昔、火山活動によってつくられた九州最大の湖です。また、謎の生物「イッシー」が棲むと...
更新 : 2018/8/18 16:18
みなさん、こんにちは〜! 鹿児島は台風が何回か過ぎ去り、気温はまだ高いですが、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきたと思います。 今回はただいま放送中の大河ドラマ「西郷どん」にちなんでつくられ...
更新 : 2018/8/7 18:27
皆さま、こんにちは。 本日は、私どものホテルから徒歩6,7分のところにございます「鹿児島美術館」をご紹介致します。夏休みのこの期間は“ミュシャ展-運命のおんなたち-”(開催期間7/20〜9/2)が開催されておりま...
更新 : 2018/8/4 18:05
こんにちは! 今回は鹿児島市天文館地区にある「顔はめパネル」をご紹介します。 今年は明治維新から150年の節目にあたるということで、歴史にまつわる場所や人物をモチーフにした絵が使われております。こちらは...
更新 : 2018/7/29 20:15
みなさんこんにちは! 暑い日が続きますね 今回紹介するのは暑い夏のお土産にぴったりな鹿児島の定番お土産、白くまです 鹿児島中央駅や市内のお土産屋さんで購入することができます! 最近はマンゴー味やい...
更新 : 2018/7/29 17:46
鹿児島の観光名所のひとつ島津家別邸として築かれた「仙巌園」へ行って参りました。 大河ドラマの撮影でも使われていたのでご存知の方も多いかと思います。 とっても広いんですが一番のお勧めが庭園からみる桜島で...
更新 : 2018/7/26 14:27
みなさん、こんにちは。 毎日暑い日が続いております。くれぐれも体調にはお気をつけてご自愛くださいませ。 さて本日は南大隅町根占にございます『雄川の滝』をご紹介いたします。 『雄川の滝』はNHK大河ドラ...
更新 : 2018/11/9 14:31
こんばんは! 台風7号が過ぎ去り、本日の鹿児島は大変よいお天気でした。 さて、鹿児島では7月といえば六月灯です。 旧暦6月に県内の神社や寺院で行われる夏祭りで、鹿児島の夏の風物詩です。 由来については...
更新 : 2018/6/11 6:33
皆様こんにちは。 今回ご紹介する場所は、市内から車で約2時間程のところにある「フォレストアドベンチャー・おおすみ」という所です。「登って・渡って・滑る」を基本に小学1年生のお子様から楽しめる施設です。自然...
更新 : 2018/6/7 20:06
こんにちは! 旅行や出張に行かれた時、お土産に悩んだことはありませんか? 今回は、鹿児島のお土産にピッタリなお菓子をご紹介いたします。 「もなかや ばぁちゃん家(げぇ)」では、鹿児島のシンボル・桜島や...
更新 : 2018/6/4 13:35
みなさん、こんにちは〜! 今回は市役所前にある商工振興部が入っている建物についてご紹介します。 場所は市役所から電車通りを挟んですぐの、大通り公園に面しています。そちらの1階には鹿児島市を紹介するブ...
みなさん、こんにちは。 本日は鹿児島で大人気のおすすめ観光スポットをご紹介いたします。 ホテルからお車で45分程の場所にある鹿児島市平川動物公園は、小さいお子様からシニアの方まで幅広い年齢層の方が楽し...
更新 : 2018/3/28 20:28
皆様こんにちは。 鹿児島は桜が満開です。 天気も良く、温かく、花見にぴったりですよ。 甲突川沿いは、川を挟んで両側に桜の木があり、お散歩しながら花見を楽しめます。 時間がある方は是非!! お弁当を持っ...
更新 : 2018/3/15 18:54
みなさん、こんにちは。 先日はホワイトデー。男性スタッフから女性スタッフへ、日頃の感謝を込めてたくさんのチョコレートが!! 日々の感謝をぜひぜひプレゼントやお土産にしてみてはいかがでしょうか。 ...
みなさん、こんにちは。 本日の鹿児島は日差しがさんさんと降り注ぐ、気持ちの良い小春日和でございます。 しかし、朝晩はまだまだ冷たい風が吹いておりますので羽織物が1枚あると便利です。 さて今年の鹿児島...
皆様、こんにちは。 暖かい日が続いたと感じたら、また寒い日がやってきましたね。 まだまだ、インフルエンザも流行しておりますので、ご自愛くださいませ。 それでは、今回は2018年2月3日(土)〜2018年...
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す