宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ・ギャラリー)のブログ詳細

宿番号:381535

まるで海外に来たような空間で、日常を離れ「滞在を愉しむ」京都旅

ハイクラス

京都駅八条口徒歩2分/駅近で初めての京都でも安心です♪

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ・ギャラリー)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 大原☆額縁庭園「宝泉院」

    更新 : 2016/10/25 21:01

    皆様お元気でお過ごしでしょうか?京都は少しずつ木々の紅葉が見え始め、街が美しく色づき始めております。
    さて、今回オススメの紅葉スポット「宝泉院」をご紹介いたします。このお寺のメインスポット、額縁庭園が大変美しく、まるで絵が生きているかのような息をのむ景色がご覧いただけます。柱と柱の空間を額に見たてて観賞するのが、この庭の観賞方法になります。
    特に夜間拝観では、鮮やかな緑の竹林と色づいた紅葉が闇に浮かび上がり昼間とは全く違った幻想的な雰囲気になります。昼間も美しいですが、夜間が特におススメです☆(*^-^*)

    後、宝泉院の廊下には「血天井」と呼ばれる有名な天井があります。
    関ヶ原の合戦の前に徳川の忠臣・鳥居元忠ら数百名が伏見城で豊臣軍と闘い、自刃しました。
    その武将たちの霊を慰めるために、血の流れた後の残る床板を天井に貼り供養したものと伝えられています。
    歴史ある京都にいらっしゃる方は是非足を運んでみてくださいませ☆☆☆彡

    夜間拝観時間 2016年11月5日(土)から12月4日(日)
    夜間拝観受付時間 17時45分から20時30分 閉門は21時00分となります。
    拝観料 一般1,000円 中高校生900円 勝林院 -宝泉院共通参拝券
    住所 所在地:京都市左京区大原勝林院町187番地
    TEL:075−744−2409
    宝泉院ホームページ http://www.hosenin.net/access/








     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる