宿番号:381535
SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ・ギャラリー)のお知らせ・ブログ
嵐山花灯路2016
更新 : 2016/11/22 20:35
今日は、京都の冬の風物詩である【花灯路 in 嵐山 2016】をご紹介致します。
京都の紅葉が終わると、本格的な寒い冬の京都になりますが、この時期しか見ることが出来ない嵐山のライトアップはとても幻想的!
嵐山のエリア一帯に灯路が置かれ、とても賑わいをみせます。
このライトアップの期間は、周辺のお寺が夜間特別拝観をしているので、普段入ることができない時間帯、しかもライトアップされたお寺の違った雰囲気を味わうことができるのです。
よくポスターでご紹介されているのは、上の写真の竹林や渡月橋のライトアップになります。
その他花灯路の期間中夜間拝観できるお寺はコチラ♪
↓ ↓ ↓ ↓
・二尊院
・常寂光寺
・宝厳院
・法輪寺
・落柿舎
・大河内山荘庭園
殆どが午後5時〜午後8時30分まで拝観が可能です。
拝観料はそれぞれ必要になるのでご注意下さい。
ライトアップを楽しんで頂いた後、冷えた体に暖かい嵯峨野の名物である湯豆腐を召し上がって帰って来られるのもいいですね!
ぜひ見に来て下さいませ。
嵐山花灯路2016
期間:12月9日(金)〜12月18日(日)まで
時間:午後5時〜午後8時30分
アクセス:京都駅からJR嵯峨野線 嵯峨嵐山下車