宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ・ギャラリー)のブログ詳細

宿番号:381535

まるで海外に来たような空間で、日常を離れ「滞在を愉しむ」京都旅

ハイクラス

京都駅八条口徒歩2分/駅近で初めての京都でも安心です♪

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ・ギャラリー)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 観覧無料!舞妓舞台

    更新 : 2017/6/19 13:39

    皆さんこんにちは。
    京都は梅雨入りしたというのに全く雨が降らず蒸し暑い日が続いています。
    さて、今回は無料で観覧できる舞妓さんの舞台をご紹介したいと思います。
    京都に住んでいても舞妓さんや芸妓さんと直接触れ合う機会はほぼなく、運が良ければたまに花見小路でちらっと見かけることができる程度です。まして直接お話したり、お座敷遊びをする機会などなかなかありません。庶民にとっては非常に敷居の高い世界です。
    そんな庶民でも舞妓さんの舞台を直接、それもかなりの近い距離で鑑賞できる機会があります。それが今回ご紹介する京都伝統産業ふれあい館で毎月一回開催されている「舞妓舞台」です。
    毎月一回だいたい第二か第三日曜日に開催されており、2時、2時半、3時の三回ステージがあります。客席は大体30席位。最前列の席に座れば舞台まで手が届きそうな距離です。ステージは最初に舞を鑑賞し、その後司会者からのインタビューに舞妓さんが京都弁で答えられます。舞の間は写真撮影禁止ですが、それ以外の時間だと自由に撮影できます。3時の舞台を見た事がありますが舞台が終わると司会の方に案内されながらふれあい館の中をぐるっと鑑賞されていました。その間も撮影OKで皆様思い思い撮影されていました。(TOP画像の写真もその時撮りました)
    舞妓舞台の他にも芸妓舞台もあるようです。詳しくは京都伝統産業ふれあい館のホームページをご覧ください。http://kmtc.jp

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる