宿番号:381702
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ
送迎車で流れた曲
更新 : 2010/6/1 0:37
はいさい♪(^−^)ノ
先程までホテル敷地内専用の送迎車を運転していた担当Aです。
お客様ご到着の集中が予想される時間帯は、
私共裏方のスタッフが送迎車やバレーパーキングのお手伝い。
完全に混雑を緩和できる訳ではありませんが、
少しでもお客様のお待たせ感の軽減に繋がれば嬉しいです♪
様々なお客様との会話、いつもとは少し違う風景。
そして今日は、車内でかけていたCDからとても懐かしい曲が♪
それは、りんけんバンドの「ふなやれ」。
沖縄を離れた当初、聴きまくっていた曲(^−^;)
高校の親友達と県内2泊3日の小旅行に出たワタクシ、A。
楽しい時間はどんどん過ぎ、いよいよ帰る時間。
翌日早い時間に那覇空港へ向かうから、これが最後か。
そう思いながら、必死に笑顔を作ってみんなへさよなら。
翌朝、那覇空港。
いざ搭乗口へ向かうと、見慣れた面々が!
みんなで落ち合い、わざわざ見送りにきてくれてました。
最後だと思った日の昨日は涙をこらえきれたのに、
その時はだめでした・・・(T▽T;)
顔をくしゃくしゃにして搭乗。
機内の皆さんの視線が恥ずかしかったなぁ(ノ−T*)
その時、みんなから手渡されたお土産に入っていたCD。
それがりんけんバンドでした。
その中の1曲「ふなやれ」を聴いて、また涙(T−T;)
船ぬ習や別りぬ習(ふにぬなれや わかりぬなれ)
見送る御万人涙見してぃ(みうくるうまんちゅなだみしてぃ)
名残惜しでぃ出船子供(なぐぅりうしでぃんじふなぐぅ)
みけーんたけーん又とぅんけーてぃ
童、妻、親かめーりば(わらび、とぅじ、うやかめーりば)
みけーんたけーん又とぅんけーてぃ
見分きんちかん三重城(みわきんちかんみーぐしく)
・大意・
船を知る事は別れを知る事
見送る人は皆、涙を浮かべ名残惜しい様子
幾度となく振り返り
妻や子、親の姿を探す
幾度となく振り返るが
三重城も涙でかすんでしまっている
う〜ん・・・。
非常に私的な内容ですみません・・m(_ _)m
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のIHG・ANA・ホテルズグループ> 沖縄のIHG・ANA・ホテルズグループ> ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ