宿番号:381702
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ
今だから笑える話
更新 : 2010/11/15 22:18
はいさい&ハロハロ♪
皆様こんばんは、担当Aです。
言葉に食べ物、生活習慣。
綺麗な海や自然はもちろん。
沖縄は独特な文化が観光資源でもあります♪
ところがそうした文化の違いで、
ちょっと恥ずかしい思いをする事もしばしば。
ワタクシも沖縄から離れ本土で生活していた頃、
何度かそういう経験をした事があります!(*’▽’)
今日はそんな経験の一部をご紹介します。
うちなんちゅなら分かってくれる・・はず??
その@===================
友人達とびっくりドンキーへGO!
出てきたハンバーグをひと口ふた口食べた後。
少し悩んで店員さんをCALLし、ひと事★
エーワンソースください!>(`▽´A)
そのA===================
友人宅に実家から新鮮なイチゴが届きました。
呼ばれて食べてみて、その美味しさにひと事★
甘いからワシミルク無しでも旨い!>(`▽´A)
そのB===================
酒を飲んで友人宅に泊まる事になりました。
歯ブラシは買い置きをゆずって貰いましたが、
歯磨き粉が切れていたので・・
コルゲートあるか?>(`▽´A)
まぁこんなのは、序の口です。
より恥ずかしかったのは以前ブログで書いた、
へちま(食べるため)を買いにスーパーへ行き、
店員に???な顔をされてしまった事。
そしてもうひとつ。
沖縄を出て間もない頃、
仲良くなったばかりの数人と話をしてたら、
つむじ の話題になりました。
つむじ がふたつある人の事を沖縄方言では、
たーち(ふたつの)まーちゅー(つむじ)と呼びます。
ワタクシはてぃーち(ひとつ)やたーち(ふたつ)は、
方言である事を知っていたので、
ふたつまーちゅーがある人〜?>(`▽´A)
はい。
全員の???な顔は今でも覚えております。
ま、今となっては笑い話ですけど♪(*’▽’)b
おまけ★
写真は先日、沖縄本島に遊びに来たグループの
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、
Oさんからのお土産です♪
サンキュー、Oさん♪
今度、旨い酒でも飲みましょう♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のIHG・ANA・ホテルズグループ> 沖縄のIHG・ANA・ホテルズグループ> ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ