宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのブログ詳細

宿番号:381702

半島まるごとがリゾートエリア 碧い海と空が包むプライベート空間

ハイクラス

アクセス、施設のメンテナンス情報、及び営業状況の変更等はホテル公式ホームぺージからご確認下さい。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    あい あい さ〜

    更新 : 2011/4/5 17:31

    はいさい、皆様こんにちは。


    この間、北谷ジャスコに行った時の事。
    沖縄出身と思われる、2人の女性の会話を聞いて思わず浮かんだ言葉。

    それがタイトルの あい あい さ〜 です。

    洋画や海外ドラマでもお馴染みの言葉ですね。
    英語だと Aye aye, sir (Ay ay, sir)と書きます。

    船乗りや海軍兵士の間で、上官の命令を確認した時。
    あるいは議会のシーンなどで「賛成!」と叫ぶ時にも使われたり。


    しかし、沖縄の女性の会話を聞いて何故?
    まさか英語で話していた訳じゃないでしょ?

    はい、ちゃんと理由があるのです。
    それでは、ちょっと再現風にその会話を紹介してみましょう。


    (`▽´)<あい!A子じゃない!久しぶりさ〜!
    (^O^)<あい!B子さ〜!?元気ね〜?

    (中略)

    (`▽´)<あい!そう言えば、今度飲みに行くわけさ〜♪
    (^○^)<あい!ホントに?そしたらC子も誘うさ〜♪


    いかがですか?
    ちょっとデフォルメ気味の感はありますが・・・。
    まぁ、沖縄ではフツーに聞かれる会話・言葉です。
    やたら、「あい」と「さ〜」が会話に登場するのです。

    ちなみに、個人的には男性よりも女性が多く使うという印象です。
    ワタクシが沖縄的女子会に参加しようものなら、
    あい あい さ〜 だけで会話が成り立つかも??

    ・・とか他愛も無い事を考えてました。
    ま、その前にワタクシが参加したら女子会では無いんですけど(汗)。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。