宿番号:381702
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ
5月8日は“ゴーヤーの日”女性に人気!?ゴーヤー茶
更新 : 2012/5/8 19:18
緑色でゴツゴツしていて
黄色のお花を咲かせる
沖縄のお野菜な〜んだ?
フフフ。
そう♪苦いお味が癖になる“ゴーヤー”
宮古島ではゴーラー。
八重山地方ではゴーヤと
呼ばれているようですが
和名ではニガウリです。
ニガウリはウリ科の1年生草本で、
食べると独特の苦味があることから
“苦瓜”と呼ばれているのだとか
沖縄の代表野菜として親しみが深いため
沖縄の方言のゴーヤーという呼び名が
全国的に定番になってきているみたいです。
このゴーヤー沖縄では“健康野菜”として親しまれており
食用と健康維持の両方の視点で重宝されてきました。
最近では“お顔のむくみが取れる”とか
“体脂肪を燃やす”とかダイエット茶として
ゴーヤー茶が女性に高い人気を集めていると聞き
母が大量のゴーヤー茶を買ってきたのですが・・・。
いつから飲み始めるのだろう?
個人的にはレモンとたっぷりのはちみつが入った
ゴーヤージュースのほうがスキなのだけど。
ホテル内のオーシャンカフェには
冷たいゴーヤースムージーが♪
苦味をなくすっきり飲めるため
ゴーヤー初めての方にも人気なのだとか。
本日5月8日は“ゴーヤーの日”
沖縄の食卓にはゴーヤーを使ったお料理が並びそうです。
梅雨に入っても晴天続き・・・。
夕ご飯はタマゴとポークが入った
“ゴーヤーちゃんぷる”かな?
(担当:anna)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のIHG・ANA・ホテルズグループ> 沖縄のIHG・ANA・ホテルズグループ> ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ