宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのブログ詳細

宿番号:381702

半島まるごとがリゾートエリア 碧い海と空が包むプライベート空間

ハイクラス

アクセス、施設のメンテナンス情報、及び営業状況の変更等はホテル公式ホームぺージからご確認下さい。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • シャリシャリ&ひんやり♪沖縄のぜんざい

    更新 : 2012/6/29 19:27

    はいさい、皆様こんにちは。

    沖縄から離れて生活し、初めて知ったのですが。
    ぜんざいは本州では、いわゆる ”おしるこ”。
    暖かいデザートなんですよね〜。


    ここ沖縄では。
    もっぱら”氷菓”として親しまれています。


    Wikipediaにも、こんな感じで紹介されています。


    沖縄県で「ぜんざい」と呼ばれる食べ物は、氷菓である。
    黒糖で甘く煮た金時豆にかき氷をかけたもの。
    「冷やしぜんざい」とも呼ばれる。

    もともとは緑豆と大麦を甘く煮て、
    冷やした食べ物で「あまがし」と呼ばれた。
    戦後は主に金時豆(または小豆)で作られるようになり、
    冷蔵庫の普及と共にかき氷を載せるようになった。
    最近では白玉などが入ることもある。



    専門店や喫茶店はもちろん。
    沖縄そば屋、食堂、ファストフード。
    最近では全国区の外食チェーン店でも提供しています。

    ひんやり冷たく甘いぜんざいを、しゃりしゃり♪
    きっと夏の暑さを和らげてくれます♪

    写真は本日のお昼休憩に食べた”黒糖きな粉ぜんざい”
    対面の方もお隣の方も食べてたので、つい・・(^▽^;)



    (担当:M)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。