宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのブログ詳細

宿番号:381702

半島まるごとがリゾートエリア 碧い海と空が包むプライベート空間

ハイクラス

アクセス、施設のメンテナンス情報、及び営業状況の変更等はホテル公式ホームぺージからご確認下さい。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 沖縄で愛されている沖縄だけのケーキ“lemon cake”

    更新 : 2012/9/25 16:45

    沖縄の夏の一大行事。
    旧盆が終わって気が付くともう1ヶ月…。
    旧盆最終日に隠しておいた
    大量のレモンケーキが見つかってしまい。
    結局みんなに食べられてしまったのを思い出しました。

    小さい頃からの大スキな“レモンケーキ”
    うちな〜んちゅにはお馴染みの
    パサパサしたスポンジに
    レモン風味のアイシングのかかった
    レモン型のケーキ。

    そんなレモンケーキが
    沖縄だけの地域限定のお菓子と気付いたのは
    社会人になった福岡に住んでいた時でした。

    沖縄ではどこのスーパーでも売っているのに
    どこのスーパーもケーキ屋さんにも置いてなくて…。
    実家から届けられる小包には
    ポーク・コンビーフ・シリシリされたパパイヤと
    レモンケーキは必ず入っていました。

    沖縄でレモンケーキが重用されるのは、
    “重箱に詰めるのにちょうどよい形であり、
     日持ちがするので法事のお供え物に最適だから”らしいのですが

    どこにでもあって、
    1つ¥70〜¥80で買えるお手軽ケーキは
    ほんのり優しい幸せな気持ちになれるケーキ。

    昔から今も変わらず…たぶんこの先も旧盆最終日には
    誰よりも先にレモンケーキをもらいに行くんだと思います。


    おっ♪同じレモンケーキでも
    ヒラミレモンケーキのヒラミレモンとは
    沖縄でいうところのシークヮーサーのことなのです(*.+'ω`艸)


    (担当:anna)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。