宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根翡翠のブログ詳細

宿番号:381978

2025年2月客室リニューアル!全客室内冷蔵庫のドリンク無料

ハイクラス

仙石原温泉
JR東海道線『小田原駅』下車、箱根登山バスで50分(仙石文化センター前下車徒歩3分)

箱根翡翠のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『翡翠』、どう読みますか?

    更新 : 2011/1/15 18:56

    今更ですが、『翡翠』という文字を見て皆様どう読みますか?

    「ひすい」でしょうか。

    それとも「かわせみ」??


    箱根翡翠の名前の由来。


    それは、近くの早川には翡翠(かわせみ)が生息しているとされ、そのことにちなんで箱根翡翠(はこねひすい)とネーミングされました。エントランスのドア右側やロビーラウンジ通路の壁にある箱根バラアートの一部にも、かわせみのアートが施されております。

    その美しく色鮮やかな姿から『渓流の宝石』とも呼ばれており、宝石の『ヒスイ』もこの鳥の羽の色に由来しているそうです^^

    箱根翡翠の豆知識でございました。ご来館されるお客様は、館内の『かわせみ』アートを探してみてくださいね☆*。


    フロント 山家

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。