宿番号:381978
箱根翡翠のお知らせ・ブログ
穴場スポット!駒門風穴
更新 : 2013/10/6 8:47
おはようございます。フロント土屋です。
本日の箱根は一日中曇りの予報ですが、周辺の木々も日増しに色付いてきた気がします。
先日、御殿場市の溶岩洞窟「駒門風穴」を訪れました。
この駒門風穴(こまかどかざあな)は天然記念物にも認定されていて、富士山周辺では最大の溶岩洞窟として有名です。
洞窟内部は年中13℃と一定で、夏は涼しく冬は暖かい別世界となっております。
私もなんとなく軽い気持ちで洞窟内に入ってみましたが、天井には無数の溶岩鍾乳石が垂下り、雨の後だったせいか雫が静かな音を奏でていました。
薄暗い洞窟内には照明もありますが、小動物に配慮して最低限の明るさです。
どうやら洞窟の奥にはコウモリや珍しい微生物が生息しているようです。
もし行かれる際は、歩きやすい服装で足元には十分ご注意下さい。
今回私はサンダルで行ってみましたが、足元の悪さにすごく後悔しました・・・。
隠れた穴場スポット(洞窟だから?)として有名な「駒門風穴」。是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
「駒門風穴」
住所:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門69番地
観覧料金:大人/200円 高校中学生/150円 小学生/100円 幼児/無料
お問い合わせ:0550-87-3965
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す