宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根翡翠のブログ詳細

宿番号:381978

2025年2月客室リニューアル!全客室内冷蔵庫のドリンク無料

ハイクラス

仙石原温泉
JR東海道線『小田原駅』下車、箱根登山バスで50分(仙石文化センター前下車徒歩3分)

箱根翡翠のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    生姜のチカラ

    更新 : 2015/5/22 7:19

    enso spaでは、只今アフターティーに【ピンクジンジャー】をお出ししております。
    そこで体調管理に役立つジンジャー(ショウガ)のチカラをご紹介いたします。


    【生姜のチカラ】

    ニンニク、ネギと並んで、三大薬味ともいえるショウガ、食欲を増進させる効果だけではありません。
    日本のほかにも欧米や中国、インドなどでも古くから様々な効果があるとして料理や食材以外でも広く利用されてきました。
    ハーブコーディアルの母国イギリスではハーブとして生姜を使っていることも多く、ジンジャーブレッドやジンジャークッキーとして食させています。


    ●全身を温め、胃液、胆汁の分泌を促進
    脂っこいものを食べすぎたとき、胃がもたれるときにショウガを食べると、脂肪の消化が促進されます。

    ●胃の冷えによる嘔吐をとめ、消化をよくする
    吐き気や胃のむかつき止める効果があります。

    ●発汗作用は風邪に効果
    血液循環をよくし、発汗させることで熱を下げます。生姜湯やショウガと一緒に煮込んだ鶏スープは、悪寒のする風邪によく効きます。

    ●痰を切り、咳を鎮める
    気道の粘膜に潤いを与えます。

    ●殺菌作用
    シソの葉といっしょに用いると、さらに効果的です。




    調べてみるとまだまだ生姜の効果、効能は沢山あります。
    体調管理の難しいこの季節を乗り切るために生姜はとてもオススメです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。