※投稿日順に表示
更新 : 2018/3/17 11:55
今年も早いものでもう3月ですね!! 雪の季節も終わり天気の良い日が続くようになりましたが、まだまださむいですね。 そんな3月は、巷ではイベントがたくさん☆ “ひなまつり”“ホワイトデー”“卒業式”......
更新 : 2013/10/19 16:59
朝食の時間のことでした 窓に「ゴン!」と割に大きな音がして 「何だったんだろう・・・」と思っていたら お客様の方から「鳥が激突して庭に落ちてるよ」と教えてくださって・・・ 写真はその直後のものです ...
秋らしい新しいデザートですよん♪ 「栗のティラミス 抹茶かけ」 少し抹茶のほろ苦さがきいて和菓子のような洋菓子・・・和洋折衷ですね^^ なのでコーヒーでもok お抹茶でもok という感じです お近くの方は是...
更新 : 2013/9/18 20:00
更新 : 2013/9/10 20:51
更新 : 2013/9/5 20:02
かぼちゃのぷりんです こってりなのに甘さひかえめ ・・・なのでいくらでもいけちゃいます もう一つ写真はありませんが、栗のティラミスを作っています コーヒーの香りと苦味がきいた大人のデザート ...
更新 : 2013/8/31 16:41
更新 : 2013/8/11 17:13
更新 : 2013/8/9 17:04
更新 : 2013/8/8 16:54
「のどぐろ」です! 喉のあたりが黒いので「のどぐろ」と名がついているのですが、味はggod!!! 白身の上品さと脂ののった甘味とをこの一匹で十分堪能できます。高級魚ですよぉぉぉぉぉ⤴♡ ちなみに...
またまた新しい夏のデザートを作りましたのでご紹介^^ ピンクグレープフルーツを使ったゼリーです。 とってもさっぱりしていて、甘さはいい感じ(*^0^*) グレープフルーツ独特の苦みもありながら・・・なので後引...
更新 : 2013/8/6 17:24
更新 : 2013/8/4 16:35
更新 : 2013/8/3 16:59
更新 : 2013/7/23 16:20
更新 : 2013/7/6 16:54
7月3、4日 6時半より「大人の美食会」を開催しました。 2日間で計57人のお客様にお越しいただきました。 今回で3回目ですが、1回目は牛肉、2回目は奥出雲ワイン、そしてこの度はワインの王道フランスワインをテ...
更新 : 2013/6/11 17:52
今年も庭の夏椿に花がきました 可憐に咲くからかわいい♪ でも、本当に一日しか咲かないから・・・はかない寿命に たくさん蕾をつけているのでこれから毎日のように一つ咲き、二つ咲き・・・するのでしょう
今回で3回目 1回目は「牛肉」にこだわって献立し、牛肉に合わせたお料理を何品か召しあがっていただきました。 2回目は「奥出雲ワイン」にこだわって、またその年にできた「小公子」というワインの試飲も含めて...
平成の大遷宮を迎えておられる出雲大社 連日大変な賑わいのようです 5月10日 本殿遷座祭」から5月11日には天皇陛下からの御幣物を供える「奉幣祭」が営まれました 60年に一度の行事・・・次の機会 というのは望...
夏みかんのデザートです 白っぽい部分はヨーグルト・・・中に夏みかんのつぶつぶが入ってます トッピングにはもちろん夏みかん そして、ソースも夏みかんのソースがかかってます 酸っぱいけどさっぱりしてるスィ...
更新 : 2013/4/26 20:26
今夜のコースの中の一品でした 「スッポンのパイ焼」です、中にはスッポンのスープが入っていて、 お皿を包んで焼いたパイ生地を中に崩し入れ、スープに浸しながら召しあがっていただきます あつあつの湯気が写ら...
更新 : 2013/4/23 17:03
「ゆきのした」と「苔」を寄せ植えしてみました 和風割烹には玄関などに置いてみたら似合うのでは・・・と思い挑戦してみました♪ ずぼらな私が管理するので上手く根づいてくれるといいのですが。。。 それだけが...
更新 : 2013/4/7 20:29
更新 : 2013/4/4 20:30
もう他の白鳥達(能義平野の群れ)はとうの昔に飛び立ってこの安来の地にはいなくなっているのに、まだいるのです。 今日など18度くらいまで気温が上がっているのに。。。 大丈夫でしょうか??? でも、巣作りをして...