宿番号:382179

多彩な部屋タイプでグループでの観光・ビジネスの拠点として最適!

那覇空港から車で約5分。ゆいレール県庁前駅から徒歩約10分。国際通りまで徒歩約10分、コンビニ徒歩約1分♪

スマイルホテル那覇シティリゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 沖縄のお母さん(アンマー)の味「開南食堂」

    更新 : 2017/6/1 6:54

    はいさーい!六月になりました。JUNE.JUNE....
    梅雨のムシムシも、毎晩感じるようになり扇風機のみならず、いよいよ「エアコンの冷房機能」が恋しくなってきました。そろそろ全国的に「梅雨入り」でしょうか?皆様の地域はいかがですか?

    昨日の夜勤明け、自宅の近くにある「家庭料理屋 開南食堂」に行ってきました。ランチタイムでしたので、店内は観光客・ビジネスマン・常連お客様で賑わっていました。いつもは「沖縄そば」ですが、今回はちょっと奮発して「チキンカツ定食」を注文しました。
    チキンカツ、衣がサクサクしてて、でーじまさんどー(とても美味しい)沖縄そばの相性もGOOD!!
    メニューが豊富で、沖縄家庭料理でおなじみのゴーヤーチャンプル定食、トーフチャンプル定食、おつゆ定食などなど、それ以外にも沖縄の定食屋では有名の「Aランチ・Bランチ・Cランチ」があります。一つのお膳に「スープ・サラダ・ポークタマゴ・ハンバーグ(Aランチ)・トンカツ(Bランチ)・チキン(Cランチ)だったかな?」が盛り合わせたセットメニューです。
    この「A・B・Cランチ」は沖縄の定食屋さんでは昼のみならず、営業時間なら売切れるまでがほとんど、沖縄の定食屋さんの鉄則定番メニューです。だと思います・・(笑)
    ※写真はまたの機会に・・・
    ※ポークタマゴ:チャンプルーに続く、沖縄の代表的な家庭料理「ポークと卵焼き」の組み合わせです。一番簡単でポピュラーな料理ですねー

    少々脱線してしまいましたが、この「開南食堂」の近くには、那覇の台所「平和通り商店街」がありますよ!今日のランチにおこしになっては、いかがでしょうか?

    【開南食堂】
    住所:那覇市樋川1-26-15
    電話:098-831-6646
    最寄り駅:安里駅[出口]から徒歩約15分
    営業時間:11:00〜20:00

    フロントナイト担当 H・KINJO

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。