宿番号:382716
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
一文字 隼さん
投稿日:2011/2/20
一文字 隼さんの氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかりのクチコミ
純粋な寒ブリツアー。
太平洋側から日本海側へのんびりとドライブしつつ、氷見市へ。
冬の北陸はやっぱり物悲しい。いかにも演歌が似合いそうな海に、この日も富山湾越しの立山連邦は望めず。
食べる事だけが目的なので、全て受け入れる優しいい姿勢、見るものが無くてもいいのである。
本命の料理は、かに一杯に、刺身船盛り、ブリの胃袋これはおいしかった。そしてブリしゃぶ、ブリ大根、ブリの照り焼き、白エビのかき揚げ、ご飯はタコ飯と、旨さと量に完全にギブアップ。非常に満足致しました。高山で昼飯を食べたのが敗因でしたが、後悔しても後の祭り。
久々の部屋食でゆっくりマイペースで食べられ、仲居さんも地方色を100%発揮して、ここは北陸魚の国と思わせてくれる状況にも満足。
北陸、旅館、仲居さん、日本海、雪景色、漁港の匂い、ウミネコとトンビの喧嘩、たまには演歌が似合う旅もいいのではないでしょうか。
氷見グランドホテルマイアミ 予約支配人 長田からの返信
投稿ありがとうございます。
演歌が似合う旅、氷見の旅。
なんとなくイメージが伝わります。
今回お選びいただいたプランは、ズワイガニのプランなのですが、
今年は寒ブリが豊漁だったので、寒ブリがでたようです。
また氷見を味わいにきてください。
返信日:2011/2/25