宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
【温泉×観光のエキスパート!養成講座】
更新 : 2011/5/24 5:53
HOTな熱海で温泉の達人になろう!
6/11(土)・6/12(日)・6/13(月)の3日間、「温シェルジェ&温泉観光士養成講座」が実施されます。
今回は熱海で、温泉を通して地域の活性化を目指す2つの講座が同時開催されるので、資格取得をお考えになっている方にはオススメです!
温シェルジェとは・・・
温泉と観光の専門的な知識を兼ね備えた新しい熱海温泉郷の案内人として、NPO法人エイミックが創設。養成と資格認定を行っています。
温泉観光士とは・・・
より良い温泉地域社会形成のために温泉の総合的知識を身につける機会として日本温泉地域学会が講座を開催し資格認定を行っています。
同講座は、温泉学のあらゆる分野の第一人者が一堂に会するような講師陣です。とても貴重な機会ですので、温泉に興味がある方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか。
【温シェルジェ&温泉観光士養成講座】
開催日/6/11(土)・6/12(日)・6/13(月)
受講料/8,000円(教材費・認定証などを含む)※宿泊費・交通費などは各自負担となります。
募集人数/60名(申込順で締切)
受講資格/18歳以上であればどなたでも参加できます。
資格認定/講座最終時間に試験をします。出席状況や試験結果、翌日の野外実習参加を踏まえて、合格者には日本温泉地域学会認定の「温泉観光士」、NPO法人エイミック認定の「温シェルジェ」の証書を授与します。
※「温シェルジェ」はAEDを用いた普通救命講習修了を原則としています。修了されていない方で「温シェルジェ」認定をご希望の方は、お近くの消防署などで各自受講してください。
申込方法/はがきに氏名・年齢・性別・職業・住所・電話番号・携帯番号(温シェルジェ・NPO法人エイミック会員の方はその旨)を明記の上、6/3(必着)までに下記住所にお申込みいただくと同時に、受講料を下記講座にお振り込みください。(受講料納入をもって受付とします)
申込先/〒413-0018熱海市上宿町4-1内田ビル2F NPO法人エイミック内「温シェルジェ&温泉観光士養成講座実行委員会」宛
振込先/静岡銀行熱海支店 普通預金0895626 「温シェルジェ&温泉観光士養成講座実行委員会」
問合せ/NPO法人エイミック0557-85-3253
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン