宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のブログ詳細

宿番号:382737

源泉かけ流し温泉と魚屋直送お刺身で大満喫クチコミ4.6の熱海宿へ

網代温泉
JR網代駅下車徒歩5分。東名厚木ICより約60分。東名沼津ICより約60分。JR熱海駅よりタクシーで約20分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【梅、咲き始めています】

    更新 : 2011/12/15 7:41

    熱海梅園では12/8に梅の初開花が確認されましたが、 12/11には梅園一番奥の足湯横にある「あたみ桜」も開花し始めました
    こんな時期に梅園で見られるので、梅と勘違いする方がいるかも・・・

    この「あたみ桜」は毎年1月上旬〜2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、その後先人たちの努力により増殖が行われました。
    市内の多くの場所に植栽され、下田の御用邸(昭和47年)や伊勢神宮(昭和48年)、東宮御所(昭和51年)に献上されたことにより、広く知られるところとなりました。
    昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名され、昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。

    同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、一ヶ月ほど花が楽しめます。
    市内では糸川遊歩道のほか、梅園前市道、海浜公園、姫の沢公園等にあります。

    本格的な開花シーズンは、1月中旬〜2月中旬。市内中心部では「糸川桜まつり」も開催します。今しばらくお待ちを・・・

    【あたみ桜の開花情報】(平成23年12月12日現在) →あたみ桜について →糸川桜まつりパンフ

    ●糸川沿い(50本)・・・未開花(基準木も未開花)
    ●海浜公園(11本)・・・未開花
    ●サンレモ公園(5本)・・・未開花
    ●釜鳴屋平七銅像前(2本)・・・未開花
    ●梅園前市道(23本)・・・未開花
    ●花ひろば(1本)・・・未開花
    ●姫の沢公園(22本)・・・未開花

    問合せ/熱海市観光施設課 花とみどり推進室0557-86-6240


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる