宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
【MOA美術館 桜まつり】
更新 : 2013/3/22 8:24
尾形光琳筆「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壷」、手鑑「翰墨城」の国宝3点をはじめ、重要文化財65点を含む約3500点で構成されている、MOA美術館。
同美術館では、4/5(金)〜4/10(水)の6日間、「第1回MOA美術館桜まつり」を開催します。
そして、通常は観覧料が必要な敷地内の庭園「ムア広場」と「茶の庭」を、桜まつり期間中に限り、無料開放します。
同美術館の敷地内では、例年4月上旬、ソメイヨシノなど約150本の桜を楽しむことができ、毎年多くの来館者に楽しんでいただいております。
さらに多くのお客様に熱海の桜を楽しんでいただきたいとの思いから、MOA美術館の桜の名所となる庭園を開放することになりました。
また、「ムア広場」では、期間中の4/6(土)〜7(日)の両日、野点(のだて)(一服500円)を行い、桜を愛でながら抹茶を楽しんでいただくなど、美術館で楽しむくつろぎの場を設けます。
この機会に、MOA美術館から一望する初島や大島など相模湾の雄大な風景と日本の春の風物詩、「桜」を存分にお楽しみください。
【MOA美術館】
http://www.moaart.or.jp/
住所/熱海市桃山町26-2
電話/0557-84-2511
開館/9:30〜16:30(入館は16:00迄)
休館/木曜日(祝日の場合開館)・年末年始
入館料/大人1600円・大高生800円・中学生以下無料
交通/熱海駅よりMOA方面行きバス利用約10分→終点下車
☆☆桜の見どころ☆☆
1 「ムア広場」
相模湾を背景に桜の絨毯のようにソメイヨシノが咲き誇る情景は圧巻です。
期間中はムア広場で飲食をおとり頂けます。(アルコール類の持込みはご遠慮下さい)
※ 桜の開花時期と異なる場合があります。
2 「茶の庭」
茶室「一白庵」玄関前には「しだれ桜」、竹林には「瑞雲桜」があります。(例年4月中旬見頃)
3 「エスカレーター通路」
エスカレーター入口両脇に咲く桜は入口を華やかにしてくれます。
※桜の開花時期と異なる場合があります。
※駐車場も無料でご利用いただけます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン