宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
「日南ピンク」開花〜ジャガランダ
更新 : 2022/5/21 9:27
南米産のノウゼンカズラ科の「ジャカランダ」をご存じでしょうか。
写真のように、紫色の花をブドウのように房状に咲かせ、葉の緑と花の紫がとても美しい落葉高木です。
熱海市には、国道135号沿い(東海岸町「ジャカランダ遊歩道」〜渚町「親水公園」間の歩道、および親水公園内)に高木(見上げる高さ)と低木(目線の高さ)があります。
→2022年5/28〜6/12【ATAMIジャカランダフェスティバル2022】
糸川でブーゲンビリアも同時期に見頃をとなりますので、ぜひこちらもご見学下さい。
5/18(水)ジャカランダの状況
ジャカランダ遊歩道:低木59本につぼみ有り。高木4本につぼみ有り。(高木のつぼみは極少量)
国道沿い&親水公園第3工区:低木3本、高木8本につぼみ有り。(高木のつぼみは極少量)
開花し始めないと「早い」「遅い」がわかりません。。。開花し始めたらまたお伝えします。
遊歩道に1本だけある「日南ピンク」の低木は開花し始めましたが、これは青紫色のジャカランダとは種類が違い、葉の形状や色も異なります。(サンデッキ斜面)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン