宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > ダーワ・悠洛 京都/バンヤン・グループのブログ詳細

宿番号:382807

自分らしい旅を。和と洋が出会う鴨川ほとりのミステリアスな隠れ家

ハイクラス

京阪本線三条駅・地下鉄三条京阪駅から徒歩すぐ。2路線利用可能&バスターミナルもすぐ隣にございます。

ダーワ・悠洛 京都/バンヤン・グループのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    間もなく桜の季節♪朝からお参りできる六角堂のご紹介

    更新 : 2020/3/9 17:45

    【画像は2018年3月23日に撮影したものです。今年のものではありませんのでご注意ください】

    オフィス街の中に佇む古刹・頂法寺。
    境内にある「へそ石」は京都の中心を表していると言われています。
    用明天皇2年(587)、聖徳太子の創建と伝わっており多くの民衆の信仰を集めてきました。
    本堂が六角形をしているため「六角堂」の通称で親しまれています。
    西国三十三所観音霊場の第18番札所であり、代々華道の家元・池坊が住職を務め、いけばな発祥の地としても知られています。

    境内の枝垂れ桜「御幸桜(みゆきざくら)」は早咲きの種類で、京都でいち早く見ごろを迎えるスポットとして人気です。

    日中は賑わう境内も、朝早くは静かにお参りできることが多いです。
    当ホテルからは歩いても20分ほどの距離ですので、朝のお散歩にもぴったり。
    お寺に隣接するビルの1階にあるスターバックス(平日は7時、土日祝日は8時から)でお茶をしたり、エレベーターで上がって上からお寺を眺めるのもオススメです。

    お寺へのアクセスは、徒歩のほか地下鉄東西線ご利用が便利です。
    三条京阪駅から2駅、烏丸御池駅が最寄りで5番出口から徒歩3分です。
    ぜひお出かけください。

    【拝観時間】6時〜17時(納経は8時から)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。