宿番号:383100
亀の井ホテル 奈良のお知らせ・ブログ
奈良公園の「鹿寄せ」
更新 : 2012/11/22 12:27
この冬12月1日(土)より、ホルンの音色で鹿を呼び寄せる古都奈良の風物詩「鹿寄せ」を、世界遺産に登録されている奈良公園で体験することができます。「鹿寄せ」が行われるのは、春日大社参道の南側、飛火野(とびひの)と呼ばれる場所で、周囲には巨樹や巨木があり、自然に満ちあふれています。
ナチュラルホルンを吹き始めると、その音色に誘われ森の奥からたくさんの鹿たちが集まって来てくれます。さわやかな朝の澄んだ空気に包まれるのどかな光景を、ぜひ体験してみてください。また、「鹿寄せ」のあとは、春日参道で大和名物の“茶がゆ”もふるまわれます。
冬の奈良の朝を、ぞんぶんにお楽しみください。
【日時】 平成24年12月1日(土)〜14日(金)
毎朝9時30分〜
※ 12月9日(日)を除く
【場所】 鹿寄せ会場・・・飛火野
茶がゆふるまい・・・春日参道
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※12月12日(水)、13日(木)は、かんぽの宿奈良の休館日です。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。